なんかファミコンを改造したくなってきた! その8
回路図をぽかーんと眺めていたところ、
拡張音源の入力部分のコンデンサの容量がちょっと気になったので修正しました。
…と言っても、単純に容量が倍になっているだけです。
下の回路図では有極性の20uFコンデンサが3つ寄り添っていますが、無極性の10uFが2つ入手できるのであれば、入り口にあるコンデンサは省けます。
[rakuten]kaitoriheroes:10000753[/rakuten]
[rakuten]kaitoriheroes:10000855[/rakuten]
[rakuten]radiostock:10000068[/rakuten]
[rakuten]radiostock:10000916[/rakuten]
2 comments にゃ♪ | ゲーム, デジタル, 娯楽, 気になる, 面白い・注目
こんにちは。
疑似ステレオ化の記事を拝見し、自分もニューファミコンでやってみようと思いました。なので少し質問をさせてもらってもよろしいでしょうか。
CPUの1ピン2ピンはパターンから外し使用し、あとはカセット46ピンから拡張音源部分を使用することは分かったのですが、その際カセット45ピンは切断するのでしょうか。
お返事遅くなってしまいすいません!
45番を切断する必要はありません。
(そもそもCPUの1番と2番をカットしているので)
ニューファミコンであれば関係ありませんが、
ファミコンorツインファミコンの場合は、
45番をカットしてしまうと、マイクが使えなくなりますのでご注意!