ソーラー発電による監視カメラとセンサーライト
家庭菜園記事からソーラー発電システムの構築に関連する部分のみを時系列順に抜き出してみました。
これからDIYソーラー発電を検討されている方のお役に立てば….
・ソーラー発電の構想と人感センサーの動作確認
![]()
2015年の家庭菜園 その7
・人感センサーライトの作成とソーラーパネルの入手
![]()
2015年の家庭菜園 その8
・バッテリーの入手と点灯テスト
![]()
2015年の家庭菜園 その9
・主要機材の設置
![]()
2015年の家庭菜園 その10
・モバイルルータと5V電源の作成方法
![]()
2015年の家庭菜園 その11
・チャージコントローラの入手と組込み動作確認
![]()
2015年の家庭菜園 その12
・外部アクセス可能(グローバルIP)なSIMの入手
![]()
2015年の家庭菜園 その13
・監視カメラの入手と設定及び動作確認
![]()
2015年の家庭菜園 その14
・監視カメラと明るさセンサーの組込み動作確認
![]()
2015年の家庭菜園 その15
・ソーラー発電システムの経過観察
![]()
2015年の家庭菜園 その17
・ソーラーチャージコントローラの変更
![]()
2016年の家庭菜園 その14