Win
Archived Posts from this Category
Archived Posts from this Category
最近録画PCの容量が一杯になってきて、Windows10の表示が赤色になってしまったのでAdaptec RAIDの空きスロット(空きポート)にHDDを追加して最大容量化することに…😀
『Seagate ST2000LM015 2.5インチ 7mm厚 SATA HDD』
最後の空きスロットに挿入…
Adaptec Storage Manager(ASR)にてLogical deviceの拡張を実施…
前回30数時間掛かったので、今回はたぶんそれ以上かかるかも?
…数日後に画面を除いてみたらASRが異常終了してアプリを起動しても無反応…
このままではどうなってるのかもわからないので仕方なく再起動してみたら。。。
☆ピーーーー☆ 恐怖のディスク障害ビープ音
起動したPCのASRを恐る恐る覗いてみたところ、Reconfiguringが続いていたのでまた放置…
終わった頃に覗いてみたら、容量は増えてるけど刺したディスクは未使用状態でLogical deviceはSub-Optimal状態(RAID6のため)😲
うーん。どうも再構成は継続したけど刺したディスクは除外されちゃった?
一旦スペア扱いで再登録したらリビルドが始まって無事にOptimalに戻しました。😁
めでたしめでたし!
これでしばらくは大丈夫だね!!
…でも、2.5インチのHDDで2TB以上のサイズが発売していないので次に逼迫したらどうしよう。。。
[rakuten ids=”archisite:10008011, kitcut:10086524″]
最近Cosmos Eliteと言う、外部トラッキング対応のモデルがリリースされました。
管理人のCosmosからは「外部トラッキングMOD」と言うHMD前面のフェイスプレートを対応品に交換すれば変化できます(5月15日発売)
※フェイスプレートの他に外部トラッキングの為のベースステーションと対応コントローラが必要
管理人は、ベースステーションとコントローラは準備済みなので、あとはフェイスプレートが到着すればほぼCosmos Eliteですね! 😆
…目途が立つと色々やりたくなるものですよね。
「VIVE Tracker」
HMDと両手のコントローラはVRでトラッキングできているので、特殊なコントローラ(ラケット等)や足・腰などをトラッキングするためのオプション製品です。
「小型のモバイルバッテリー」
トラッカーは充電式なので単品でもある程度は持ちますが、心配なので増設します!
合体!
全身フルトラマン!! 🤖
…と、ここまで揃えると今度は、フェイスプレートの到着を待たずして使いたくなってくるのが人間のサガと言うものです。
結論を言うとできます。 基本的にはOculus + Vive Trackerと同じ方法でOKです。
以下のページを参考に…
第15回 腰と足を手に入れろ!~oculus riftフルトラッキング VIVEトラッカー使用編~
※ 注意点としては、クイックキャリブレーションは不要です。
うまくいけば
こんな感じで、Cosmosのコントローラとトラッカーが同居できます。
(真ん中のはベースステーション)
ちなみに、調整した位置から移動するとだんだんズレていきますので、狭い範囲での利用がオススメです。😀
[rakuten ids=”mk-corporation:10001538, jism:12638001″]
作業用PCのUSB3.0化に再々チャレンジしてみました!
前回はパーツは3.0化したんですが、転送始めると途中でI/Oエラー起こしてしまい正常に動かなかったので、途中にUSB2.0延長ケーブルを挟んで誤魔化していました。
SATA⇔USB3.0変換をUSB3.0延長ケーブルを使わずに直接繋いてみたところ…
あれ!?正常に動作する!!
ってことで、原因はどうもUSB3.0延長ケーブルが原因だったようです。
仕方ないのでオンボードのピンヘッダから取る様にしたところエラーは無くなりました。
しかし、そうするとフロントのUSB3.0が使えなくなってしまうのでUSBハブを挟んで対応…
やったぜ!これでやっとUSB3.0化成功だぁ!! 😛