2月 2014
Monthly Archive
Monthly Archive
さてさて、管理人がPC-9821Nr15を入手してから暫く経ちましたが、一向にFDDが入手できる気配がありません。これは問題です…。
PC-9821Nr15で利用できるFDDは、
・PC-9821Laの外付けFDD(875542-001、875542-002)
・PC-9821Nrの着脱式内蔵FDDドライブを外付けFDDとして利用(専用ケーブル)
・PC-9821Nbの着脱式内蔵FDDドライブを外付けFDDとして利用(専用ケーブル)
最初からFDDドライブを内蔵していないPC-9821Laでは、外付けFDDはPCのFDDポートから専用ケーブルで接続するだけのスマートなもので、かつ875542-001においてはその後のPC-98NXの外付けFDDとして販売された875542-006/007などと外見的には殆ど同一のハーフピッチ26ピンコネクタです。(875542-002は、FDD側がスリム26ピンコネクタ)
ただ、875542-006/007の接続ケーブルはPC本体側がスリム26ピンコネクタのため、PC-98NOTEのハーフピッチ26ピンとは物理的に異なるために接続自体ができません。
Webを廻っていると、PC-98NX用のFDDでもドライブ自体をPC-98対応のものに載せかえれば使えるかも… という事が書いてありましたので、物は試しにやってみました! 😉
用意したのは、875542-006が2台と、Teac FD-05HG です。
載せかえるドライブはコレを使用する予定。
Teac FD-05HG が互換性があるような記述があったので、これをチョイスしてみました……が、FD-05HGならどれでも良い訳ではないようです。確実に動くドライブはP/Nの部分で見分ければ良いのだと思います。
875542-006のカバーをはずすとこんな感じです。コネクタはフィルムケーブルでFDDに刺さっているだけなので、これを差し替えるだけてOKです。
肝心のケーブルは、両端がハーフピッチ26ピンコネクタである必要があるため、PC-98NX用のケーブルでは使用できませんから、無いなら作っちゃえ!…という事で、ジョッキン!! 😆
26本の線を丁寧に繋いで…。
さて、PC-98NOTEに繋いでみます。電源ON!
・・・あれ、入らないぞ。うん、どうやらダメみたい。 🙁
対処法を探していたら、875542-002のケーブルのピンアサインを発見。875542-001のケーブルも同じではないか… と書いてあったため、一度繋いだ線を取り外してご丁寧に繋ぎなおしました。
さて、気を取り直して。電源ON!
ぉっ!、やった。電源入ったぞ! 😀
・・・あれれ、FDDにアクセスしても無反応だよ。 😥
思うに、はやり 875542-001と、875542-002のピンアサインは異なるんではないだろうか、そう思う理由は875542-001は875542-002とは異なり、逆挿しが可能なケーブルなので方向を気にせずに挿せるピンアサインであるべきではないのか… と。
んでもって、875542-001のピンアサインを探しても見つからない。
Teac FD-05HGのデータシートにてドライブ側のピンアサインは分かったのだが、肝心のPC-98NOTE本体側のFDDコネクタのピンアサインが分からず断念。
あー、もう素直に対応ドライブを入手するしかないかなぁ… 🙄
管理人大絶賛の「劇場版 空の境界」は、全7章の連続公開映画です。今回発売された未来福音は、映画公開中に原作者の奈須きのこ氏がその出来に感化されて、執筆した言わばアフターストーリーです。 😀
『空の境界 未来福音 完全生産限定版 Blu-ray』
裏側はこんな感じです。新キャラですよ!新キャラ!! 😛
中身は本みたいに横から取り出せます。
中身を広げるとこんな感じになります。
空の境界本編の通常版Blu-rayの宣伝が入ってますが、これ買った人は殆ど持ってるんじゃないかなぁ… 🙄
ちなみに管理人はこちらも同じく、完全生産限定版の初回版でGETしてますぜ! 😉
さて、ディスクが4枚見えますが、2枚が本編のBlu-rayで残りの2枚が特典CDになってます。
・未来福音 本編
・未来福音 extra chorus 本編
・未来福音 サウンドトラック
・終末録音 ドラマCD
extra chorusってのはよくわからないのですが、どうも小説「空の境界 未来福音」を出したときに掲載されていた漫画をアニメ化したもの…らしいです。これも本編にあたるのかよくわかりませんが、まぁボリューム満点ってことで! 😎
[rakuten]hmvjapan-plus:11119633[/rakuten]
[rakuten]amiami:10462940[/rakuten]
[rakuten]amiami:10425821[/rakuten]
[rakuten]enterking:10558539[/rakuten]
[rakuten]honten-smiledvd:10145912[/rakuten]
PC-9821Nr15/S14F を用意したはいいけど、CD-Rしかデーだの共有手段が無い現在… それでは不便だなぁ、という事で休日にハードオフにてPCカードの有線NICを105円で買ってきました! 😀
『Buffalo LPC-CB-CLX』
10M/100M対応のCardBus対応のLANカードです。10Mのは昔持っていたので、家捜しすれば出てくるとは思うのですが、安いし10Mと100Mでは天と地ほどの差があるのでGETしてきました。 😎
快適にFTPが使えることを確認できたので、とりあえずはOKかなぁーと。
[rakuten]excellar:12601277[/rakuten]
[rakuten]auc-hotfirm:10000360[/rakuten]
[rakuten]office22nikoniko:10002448[/rakuten]
[rakuten]rerise:10000039[/rakuten]
PC-98の実機を弄っていたら、今までHP EliteBook 2740pに入れていたT98-Nextの音とやっぱり違うなぁ… とシミジミ思ったので、調子に乗って比較動画を作ってみました。 😎
音源は懐かしのRPGツクールより「コープスパーティー」「NALL」よりそれぞれ3曲を選んでいます。なお、エミュレータではありませんが、参考までにD2winも載せています。
テストしたエミュレータはメジャー処の Anex86、Neko Project II、T98-Next で、それぞれ基本的にはデフォルトの状態にて録音しています。 😀
Anex86の音が酷いのですが、他のエミュレータと再生環境は同じですし、録音側のレベルメータも許容範囲内だったため、そのまま使用しています。
ニコニコ動画はこちら!
PC-98 エミュレータ 音楽再生比較 前篇
PC-98 エミュレータ 音楽再生比較 後編
いつもの通りですが、Youtubeの方が高画質・高音質です。