えー・・・なんと言ったら言いか、
不幸は重なるもんだ・・・とはよく言ったもので、
録画PCのRAIDがぶっ壊れました。

というのも、前に発生したDisk3台の内のDisk1番が
抜けた警報が発令し、抜けた=>刺さった=>リビルド=>抜けた
・・・の無限ループに陥りました。
まぁ、恐らくは前の掃除の際にSATAケーブルが緩くなっていたんでしょう。

刺しなおすために『PCの電源を切りました』

このPCのRAIDは、前に “Seagate HDD祭り” で書いたように
非常な不運なタイミングで電源切った際に、HDDが再起不能になる
とんでもない不具合の該当品でした・・・が、
よりにもよって、このタイミングでDisk3番が認識不能に!! 🙁


なんとかしてF/Wを更新できないかと頑張ってみましたが・・・ムリムリ
そのHDDをPCに繋げると、PC全体の速度が異様に遅くなる始末
(おら、RADEON HD2600XTのBIOS表示なんて初めて見ただよ・・・苦笑)

しょうがないので、取り合えず残りの2台のFWを更新・・・
すると、なんか今までとHDDの挙動が違くね???

・・・今までは、HDDのアクセスランプ(といってもHDDの電源側に含まれるやつ)
が、非アクセス時に “暗い点灯” だったのが、”消灯” になってる!! 😮
んまぁ、んなこたぁどうでもいいんですが・・・

とりあえず、録画データの書き出し先が無いのは問題なので、
リビルド途中で放り出されてしまったDisk1番からRAID情報を削除し、
JBODとして構成して対処。
残りは、問題が発生したDisk3番の復旧に望みを託してそのまま・・・

ちなみにその方法とは・・・・これ

復旧できれば、そのままFWアップして、Disk1番のデータをRAIDに戻して
Disk1番をRAIDに再構成・・・・できればいいなぁ・・・ (泣)