9月 2008
Monthly Archive
Monthly Archive
買ってしまいましたよDVD
電車の広告で気になって気になって、
機会があれば劇場に・・・と思いきや。
そんなことなどすっかり忘れてはや数ヶ月。
何がきっかけだか忘れましたが、見たくて見たくて
ツタヤを覗くも2回連続でスカ。
仕方が無いので新品を購入してしまいましたわ。
Blu-rayがあればそれに越したことは無かったんですが…残念。
![]()
術中の緊張感がこっちまで伝わってくる
度派手なアクションは皆無ですが、なるほどな内容。
これは見ておいて損は無いでしょう。
最近レトロゲームに大ハマリしております。
特にファミコンの「キャッスルクエスト」がやりたくて仕方ありません。
前の休みに実家で探し回ったのですが、
目的のソフトが出てこない・・・。
代わりに出てきたのはスーパーファミコン。
・・・桃鉄やりまくりです。はい
まぁ、それは置いておいて。
一緒に出てきたのが懐かしきSofcom
![]()
これに元祖コープスパーティーほか、クオリティの高い
同人(?)ゲームが多数収録されている。
・・・ではなくて、まぁSofcom関連なんですが、
懐かしき、ツクールシリーズが出てまいりました。
![]()
4,500円と5,500円の計1万円・・・た、高い。
結局、有効活用できた記憶はあんまりないんですが、
懐かしさのあまり持って帰ってきてしまいました…
いくらご飯が食べたくて食べたくて・・・
でも高いので我慢していた今日この頃。
スーパーで魚介類コーナーを散策していたところ、
スジコからいくらまでの簡単な調理法がちょこっと
書いてあったんで、実践してみた。
・ぬるま湯でいくらを解す。
・お水でごみやカスを流す。
・だしに漬けて一晩。
これだけ書いてあった。
これがまた大雑把で不安になりながら調理しました。
・・・とくに2番目の工程が恐怖。
何せ、前の工程でぬるま湯を使ったもんだから
白っぽく変色して失敗の悪寒が終始漂っていました。
・・・が、一晩置くとあら不思議、とっても綺麗なイクラちゃん。
![]()
だしは、お店で売っているカツオだしとか、白だしとかでOK。
自分はちょっと塩っけが足りない気がしたので、しょうゆを
一まわしほどプラスしました。
![]()
いやー・・・贅沢至極。
思えばいくら丼って、うな重より食べる機会無いんですが、
自分だけですかね?
今日は雷が凄かったです。
会社を出たときと、地元の駅から自宅までは
大したこと無かったんですが、
途中がやヴぁかった…
駅で電車待ちしてたら、
「パチーーン」という強烈な平手が耳ヒット!!
・・・みたいな雷に遭遇して、ハラハラドキドキ・・・
ちょうど自宅に着こうかという頃に友人よりメールが1通
『件名:(´Д`) 本文:○○線止まったー!!』
・・・ギリギリセーフでした。
うん、なーむー・・・。