Win

録画PCのチューナーが足りない!

えーと、何度か同じ事を書いていますが…
管理人引っ越しました!ヽ(゚∀゚)ノ

・・・で、今までは共同アンテナだったものが、屋根上のアンテナから受信する様になり、
かつTOKYO MXがスカイツリーから発信される様になったため、
我が家で受信できるチャンネルが格段に増えました。

そーなると困るのは、ずばり『裏番組』ですよね。
今までも時々放送が被って録画できない事があったのに
今のままではとてもじゃないけどチューナーの数が足りない!


ってな訳で、新たにPT2をば1枚用意…


録画PCちゃんに増設する事にします。


ラックからPCを引き出します。


蓋を開けました。写真中央の空きPCIスロットに挿入します。


はい、刺さりました。
左から、PT2, PT2, RocketRAID2300, hp NC360T です。


PCの背面はこんな感じです。
・・・で、録画できる番組が大幅に増えた… のはいいんですが、
今度は番組が多すぎてエンコードが追いつかない事態に、、、(;¬_¬)

[rakuten]excellar:12493508[/rakuten]
[rakuten]goodwill:10177389[/rakuten]
[rakuten]aqua-light:10007455[/rakuten]
[rakuten]waysas:10004750[/rakuten]

 

RocketRAIDのWEB管理画面が表示されない

はいー、管理人はRocketRAIDユーザなのはご存知かもしれませんが、、、
ついこの前から、WEB管理画面が表示できなくなりました。


いつも通り開こうと思うと、この画面になってしまう。
サービスの再起動や、PC自体の再起動等も効果はなし…

じゃぁ、何が原因なのか・・・というと、コレです。

よーは、Windowsのパッチ適用によって、HighPoint WEB管理ソフトで使っている
なんちゃってSSL証明書が無効化されちゃったって事ですね。(´・ω・`)


こいつをアンインストールしてあげれば、従来どおり使用できます。
ただ、セキュリティホールになり得るので、HighPointが早く対応してくれるのを祈ります…

Intel NICでロードバランスしてみた!

大分前のスイッチングハブを変えると云々でも書きましたが、
管理人・・・引越ししました!ヽ(゚∀゚)ノ
いやぁ、更新が止まってすいません、すいません。(´・ω・`)

引越しを機に、ちょこちょこ手を入れてスマートなPC環境にしていこう…と、
いろいろと画策中な訳ですが、その中の1つが『PC録画環境』です。

もともとは、低スペックなPCにチューナーとストレージを用意して
高スペックなPCからネットワーク越しに編集やエンコードを実施…
というコンセプトだったんですが、
蓋を開けてみると、低スペックPCのみでほぼ事が済んでしまい、
高スペックなPCは、せいぜい手動でCMカット編集するくらいに…

…と言う事で、高スペックなPCを現在のパーツでローエンドな物に置き換えて
余ったパーツで、低スペックなPCを置き換え、かつそれぞれ別々に持っていた
ストレージを低スペックなPC側に統合する… という事を妄想中です。(・A・)

でも、それってストレージがネットワーク越しになるって事でしょ?
ってな訳で、PCとスイッチ間でロードバランス組んでしまいましょう!


『hp社製 NC360T PCIe 4x 2Port Gigabit Ether Card』

Continue Reading »

スイッチング・ハブを交換するとどれだけ速度が変わるのかテスト!

はい、久々に有益な記事ですよー(笑)
実は管理人… 近々引越しをする予定で御座いまして、
その関係から、家庭内ネットワークを見直そう… と思った次第です。

… で、現状はどうかというと、
基本的には100Base-Txで接続しており、一部のPC間だけが1000Base-Tの閉じたネットワークで接続されている状態です。
これを、全部1000Base-Tにして、閉じたネットワークも全廃してやろう… と言うのが狙いでございます。ヽ(゚∀゚)ノ

ただ、各PCの配置の関係上からスイッチング・ハブのカスケード接続が必要なのですが、
今までは1000Base-Tが占有していた帯域に、他のデータが乗る事になるので、パフォーマンスの劣化が心配…
と言う事で、リンクアグリゲーション(複数のポートを連結して広帯域として使える機能)を搭載したスイッチング・ハブを購入する事にしました。(・`ω´・)

… まず、チェックしたのはCatalyst(Cisco)・・・う~ん、高い(爆)
次にProcurve(HP)・・・う~ん、、これも結構高い…(悩)
んでもって、安価で発見したのが「PowerConnect(DELL)」(・ε・)

そして、昨日無事にスイッチが我が家に到着したのですが…
前々から気になっていたことが1つ…

ずばり!!
【民生用の安価なスイッチング・ハブ vs 業務用の高価なスイッチング・ハブ】

測定方法はずばり、現在のクローズド1000Base-T環境に設置されている
民生用スイッチ(Buffalo)と交換して、共有フォルダに対してベンチしてみる!
… という、至極単純なもの。。。

安価なBuffalo!

業務用PowerConnect!

うーん、なんか地味に違いが出てますね…
いずれにしても、遅くなる事はなさそうで何よりです。ъ( ゚ー^)

« Prev - Next »