Unix

HP-UXのデバイス管理(for 11.31)

HP-UXのデバイス管理は他のOSと比べてかなり進化している。
例えるなら、Windowsのデバイスマネージャをコマンドプロンプトで表示させた様な感じかもしれない。


Windowsのデバイスマネージャ画面
これが、HP-UXの場合は下記のようになる。


HP-UXのioscan -f画面(画像クリックで拡大)
※ 更に下位のデバイスを表示することも可能。

詳細は他のHP-UX解説サイトにお願いするとして、
ここでは、HP-UX11i Version 3から加わった新しいデバイス管理について
説明することとします。

Continue Reading »

やっぱり大容量外付けSCSI入手しちゃいました。

やっぱり大容量外付けSCSI入手しちゃいました。
・・・と、いうのも光輪サーバに追加したHDD(300GB)の容量が
枯渇してしまい、光輪サーバ側にもこれ以上HDDを搭載する余裕が無い為・・・
◆ 光輪サーバにUSBの外付けHDDを繋げたら、USBがバグ持ちらしく、OSごと落ちました 🙁

SCSIの大容量外付けHDDの入手困難さは、かなり深刻です。
と、いうのもHDDの容量が100GBを超えたあたりからは、USBやIEEE1394での
接続が主流となり、SCSI接続のHDDはラインナップとして一部のメーカに残るのみとなりました。
そして、その製品でも250GB程度が最高であり、新品・中古問わず入手は困難です。

PCに詳しい方なら、HDDを乗せ変えてしまえば・・・と思うでしょうが、
それにも罠があります。BigDrive(128GB制限)問題です。
大多数のメーカーの最高ラインナップが120GBで止まっている(BigDrive非対応)のため、
乗せ変えようにも結局、ガワの入手が困難な状態なのです・・・。

・・・で、調べて調べて調べまくったところ、
「HDVS-UM => HDXG-S化」 というキーワードに突き当たりました。
簡単に説明すると、非常に古いHDVSというシリーズのHDDに対し、
強制的にHDXGというBigDrive対応のHDDのファームウェアを書き込むと、
大容量HDDが利用できる・・・というものです。

ガワは、オークションなどで数百円で入手できますので、
物は試しにやってみたところ、これがあっさり動作!
HP-UX上でも問題なく利用できることが確認できました。
残念なのは、せっかくのUATA100が、20MB/sに制限される事か・・・。


DATドライブも装備して、H/W周りはこれでひと段落?

 

Continue Reading »

iSCSIで外部ディスク・・・

さてさて、IntegrityにOSをインストールしたのはいいのだが、
流石に内蔵HDDだけでは容量が不足している。

そのため、外付けディスクを考えたのだが、
なかなかいい考えが思い浮かばない。

FCはカードを購入しなければならないことからして論外。
SCSI接続・・・と行きたい所だが、大容量HDDの外付けSCSIは
既に過去の遺物となっており、もはや入手困難。。。

そこで思いついたのが、iSCSI
通常のLANケーブルをあたかもFCなどのように扱う嬉しいもの。
光輪サーバに1GBit-NICとHDDを追加し、iSCSIのTargetに設定する。
その後、Integrity側にiSCSIのInitiatorをインストールし、設定。

後は通常のDiskと同様に操作することで外部ディスクが完成!
速度的には、35MB/s といったところでしょうか。
・・・ただ、Initiatorの起動時にやけに時間が掛かっており、
なーんか、挙動がおかしい気もするけど、他にどうしようもないのでとりあえず終了。



DVD-ROMドライブ入手!

先日購入したサーバー用に外付けDVD-ROMドライブを購入しました。
いやはや探すのが大変だった・・・。DVD-ROMドライブ側の50pinと
サーバー側の68pinを接続できる50pin⇔68pin変換ケーブルの入手が一番大変だった…

DVD-ROM ¥3,980 –
ケーブル ¥300 –
ターミネータ ¥500 –

秋葉原のなにやらきったない、ガラクタが積んであるような
興味があって覗きつつも、自分には縁のないだろうと思っていたお店。
なんというか、そこで一式揃ってしまいました。
・・・ターミネータ(終端抵抗)とか、うっすら錆びが浮いてて
よごれまくってる割りに、ありえない高値なんすけど・・・
ちょっとボリ過ぎじゃね?(爆)

ケーブルは秋葉原中探し回ったのだけど、
そのお店に最後の1本と思われるものしか見つけられなかった!
しかもケーブルの山の中から自分での発掘にて・・・しかもきったない(泣)

DVD-ROMドライブなんかは、ガラクタ(失礼)にて道路封鎖された
さらにその向こう側に存在するのを辛うじて外見から判断した。
念のため店員に『一番奥のHP製の光学ドライブ、CDですか?DVDですか?』と
確認したのだが、『ドイツ製です。』と意味不な回答。


何はともあれ、これでOSが入れられます。
 

« Prev - Next »