Unix
Archived Posts from this Category
Archived Posts from this Category
先日の自作ラックに機器をぼちぼち載せていきます…
前回の記事はこちら
http://blog.kourin.org/blog/?p=302
『Cisco Catalyst 2900 シリーズ』
泣く子も黙るCiscoのCatalystです。
・・・はい、完全に趣味入ってる選択だと自分でも思います(死)
現在、いくつかカスケードしているSwitchを纏めようと考えています。
そして、あわよくばSwitchをイジイジ…
・・・でも、その前にロールオーバーケーブルを入手しないとね(爆)
『TFT5600 RKM ラックマウントキーボード&モニタ』
・・・遂にここまで来たかって言われそうですね。。。
ちなみに、こいつらは今は結構低い位置にマウントしていますが、
最終的にはもっと上段にちゃんと固定する予定です・・・。
で、そんなこんなした後にヤフオクを覗いてみたら
Proliantが落札できてましたヽ(´▽`)ノ
結構古めのヤツです。。。だって中途半端に古いヤツだと
消費電力的にやヴぁいんだもん…
アクセス解析を見ていたら、「hp-ux usbメモリ」なんて
キーワードでの来訪を発見したので、書いておきます(笑)
hp-uxでUSBメモリは利用可能です。
(たぶん頭がD以降バージョンのUSB-00ドライバならOK)
・・・但し、オチがあって
そもそもhp-uxではexFATはもちろんのこと
NTFSも、FATもサポートしてないので、当然ながら
hp-uxで使うには、VxFSでフォーマットせにゃなりません。
・・・はい、意味Noting ∩・ω・)∩
2016/9/2 追記
意味Notingと書きましたが、今更になってよくよく考えるとEFI領域にはコマンドでアクセス可能です。
EFIはFATフォーマットなので、USBメモリがFATでフォーマットしてあれば、
efi_lsやefi_cpコマンドでUSBメモリ使えちゃうかもしれません! 😛
訳があって、cgiを組みました。
シェルスクリプト以外で、ゼロからのプログラムなんて、
5・6年前に触ってたラムダを除いたら・・・
それこそN88日本語BASICまで遡ってしまう管理人ですが 🙁
cgi入門サイトを参考に
丸一日格闘しましたよ。。。
それでも半分perlで半分sh (^-^;
これで、勘弁して下さい。。。
この作業のために、4台のHDDを用意しました。
左から
Fujitsu 72GB (Ultra320SCSI/SCAコネクタ) HDD
Fujitsu 300GB (Ultra320SCSI/SCAコネクタ) HDD
Fujitsu 300GB (Ultra320SCSI/SCAコネクタ) HDD
HP純正 36GB (Ultra320SCSI/SCAコネクタ) HDD マウンタ付き