hp EliteBook 2740p の画面が割れたので修理してみた

管理人のノートPCは、あいも変わらずhp EliteBook 2740pを使用している訳ですが…
ちょっと前に、家族に踏まれたのか画面にヒビがある事に気づきました …が、割れてはいるもののタッチの反応が鈍い程度で表示にも問題はなかったため、放置していました。
…が、最近その割れ目に近い領域からじわりじわりと非表示領域が拡大して段々と使いにくい状態になってきました。
さすがにコレはそろそろ限界かなぁ… と言うことで修理してみることに。


用意したのは同型機のジャンク品(ディスプレイ正常品)

当初は画面だけ付け替える想定でいたんですが、外観が予想以上に美品だったためマザーボードをごそっと入れ替えることに… HDDやメモリだけ付け替えても良かったんですが、現在の環境でWindows10のUpgradeを一度実行しているので違うマザーボードに変わるのはあまり良くないのかな?という理由によります。


分解して交換したhp 2740p
上画面は交換した割れたディスプレイ(廃棄)、本体側は予備パーツとして持っておく事に…


こんな感じで正常動作に復帰!
調子の悪かったデジタイザ(タッチペン)やタッチパネルも回復したようで良かった良かった…

古いしバッテリーの持ちはイマイチだし結構な重さのPCですが、Core i7 + メモリ4GB + SSD 512GBなのでスペック的に困ってる要素は無いんですよね…




Brocade SilkWorm 3850 を修理してみる その3

先日修理が完了したBrocade SilkWorm 3850を元に戻しました!

Brocade3850
以前までは折角の冗長電源なのに片方づつしか使用していませんでしたが、折角なので両方から供給することに… (折角両方修理したので)

光輪サーバー群
取り付ける前のサーバー背面… FCケーブルがMSA直結になっています。
…それにしても埃っぽい。。。

Brocade3850
はい、元通りです!やったね!! 😛

折角なのでついでに… あのかなり前に入手したアレを付けてみることにしました。
AB545-60001
『HP AB545-60001 4Port 1000Base-T NIC / PCI-X 133MHz』

HP Integrity rx2600
我が家のHP Integrity rx2600 です。
これを引き出すと…

HP Integrity rx2600
結構長いんです。しかも結構重い… 😆

HP Integrity rx2600
蓋を開けるとこんな感じ、結構詰まってます。

HP Integrity rx2600
I/Oカードはここに纏まってます。
取っ手を持って引き上げると…

HP Integrity rx2600
こんな感じに外れます。
一番下がA6795A(FC HBA)、その2つ上がSmarArray(内蔵用)です。

HP Integrity rx2600
こんな感じで追加してみました。
ちょっと湾曲してるけど… :mrgreen:

HP Integrity rx2600
背面はこんな感じになります。しまったこの位置はLANケーブルが凄まじく抜きずらい…

HP Integrity rx2600
サーバー自体の背面はこんな感じです。混沌としてますねぇ… 🙁
まぁまぁ、それはさておき電源を入れますかねー…

HP Integrity rx2600
赤色LED! Fault!! 😯
MPログを見るとMCAが起きている様子…

HP Integrity rx2600
SmarArrayとAB545-60001の位置を差し換えて再チャレンジ!
…撃沈。
どうやらAB545-60001が刺さっているとMCAが起きることが判明。
これはもしや… カードが壊れてるんじゃない?(爆)

AB545-60001を調べてみましたが、PCI-X 133MHz用でDualRopeを推奨とか書いてありましたが、rx2600のI/Oは全部133MHzのハズだしなぁ…
残された希望があるとすれば、PCI-X 4スロットのうち1個だけあるDualRope(今、A6795Aが刺さっているところ)に挿してみるくらいだけど… 望み薄な予感。 🙁

MSA1000のディスク交換だよ!

ちょっと前から壊れてたMSA1000のHDD… 別にRAID組んでるしすぐに害は無いものの… ずっとそのままってのもなぁ… って事で重い腰を上げて交換してみました。 😉

MSA1000
左側の液晶が「Fibre Subsystem Link Failure」になってるのは、Brocadeが壊れたせいでFCケーブルがサーバ直結になってるせいで、サーバを再起動すると一時的に光が消えちゃうため…
つい先日修理もできたし、早く元にもどさないと… 😕

MSA1000
問題のディスクはコレ。虚しいオレンジ色点灯でございます…

MSA1000
手順は簡単、壊れたディスクを抜いて新しいディスクに差し換えるだけ!

MSA1000
リビルドが開始されました…
ちょっと前にサードパーティー製に交換して不良だったバッテリーもそのうち直さないとなぁ。
これ修理しないと、オンライン拡張とかできないんだよねぇ… 😎

HP Pavilion x2 Detachable PC 10 を買った!

自分用という訳では無いのですが、家族が利用しているPCが非常に古く… 当時はそれこそ名機だったんですが、今となっては… なマシン(Panasonic Let’s note model R3)だったのもあり、今だったらWindows10で使い倒せるからそこそこのスペックのを… と探した結果。

HP Pavilion x2 Detachable PC 10
『HP Pavilion x2 Detachable PC 10  10-J022TU』2014年モデル

早い話が、Windowsタブレットに標準でキーボードが付いたような製品です。
ソフマップで 23,600円でした。バッテリー完全消耗のためACアダプタ接続状態で使用してください… との事だったのですが、店員さんがACアダプタを抜いて見せてくれて「抜いても落ちるわけでは無いので本来は評価変えないといけないんですよね…」なんて呟いてました。
経緯と症状にちょっと思う所があったので即決!

HP Pavilion x2 Detachable PC 10
家に帰って来て開けると… おい、電源入ってるじゃねぇか(爆)

標準で、Windows8.1 with bing と、Microsoft Office 2013 が付いています。
これであの値段なら悪くないですよね!?

スペックは、
CPU: Atom 1.33GHz 4コア、RAM: 2GB、SSD: 32GB、Display: 10.1inch WXGA IPS、その他: WLAN&Bluetooth
こんな感じです。
カジュアルPCとして使うには妥当なスペックではないでしょうか。
MicroSDスロットがあるので、そこに大き目の容量を刺してデータディスクとして使うのが良いでしょうかね… 😛

HP Pavilion x2 Detachable PC 10
そこらに転がっていたUSBメモリでリカバリーディスクを作成したら、サックリと初期化…

HP Pavilion x2 Detachable PC 10
最低限の設定をしたらそのままWindows10の世界へ…
まだ少ししか触って無いですが、さすがにAtomだけあってキビキビ感はありませんが、バッテリーの持ちが良く(11時間越?)、本体も非常に軽いため使い勝手は非常に良さそうです。 😀

HP Pavilion x2 Detachable PC 10
バッテリーの診断結果… サイクル数 1/300 !?
はい、この結果から思うに… 買ったはいいけどあまり使わずにしまっておいたらバッテリーが空になって”過放電”になっちゃった。
ってことかと… 過放電になると初回の充電に長い時間掛かりますからね…
あと数回、満充電・完全放電をやってやれば多分完全復活できるハズ! 😎

ちなみに、ACアダプタの形状ですが、普通のマイクロUSB(スマホとかと同じ)です。
5V 3Aなので、ダイソーとかで売ってる充電器とケーブルでもイケちゃうかもしれないでうすね…




« Prev - Next »