2017年の家庭菜園 その7
先週引っこ抜いてきた大根ですが、もう収穫時期なので全て抜いてみました。
思いのほかちゃんとした大根で一安心。中には人参と見紛うような極少サイズもありましたが…
スイカの方も少しづつ成長している様で安心しました。
これがスイカの素!… 今年はまともなスイカが欲しいなぁ…
庭のミニ畑のカブもなかなか良い感じになってきました。
グリーンピースもぼちぼち収穫! 😛
先週引っこ抜いてきた大根ですが、もう収穫時期なので全て抜いてみました。
思いのほかちゃんとした大根で一安心。中には人参と見紛うような極少サイズもありましたが…
スイカの方も少しづつ成長している様で安心しました。
これがスイカの素!… 今年はまともなスイカが欲しいなぁ…
庭のミニ畑のカブもなかなか良い感じになってきました。
グリーンピースもぼちぼち収穫! 😛
野菜達が急激に成長し始めましたね… 😎
知らない間にグリーンピースは大量発生してました… あわわわ。 😯
トマトにも小さな実がポツポツと…
ダメになってしまったキュウリの代わりに新しく植えなおしたキュウリとゴーヤですが、無事に根付いたようですね。少しだけ大きくなった気がします。 🙂
畑の方では、大根が収穫時期を迎えてました。
うーむ。予想よりちゃんとした形になっていてよかったです…
(耕すときに結構ヘタっていたので、十分に耕せた記憶がなかったので)
・・・とは言え結構小ぶりなのが沢山。うーむ。
トウモロコシの苗を新たに植えてきました。 😉
この頃は雑草の成長が凄いですね…
この前綺麗にしたばっかりなのにもう凄いことに… ってな訳で、畑に行ってまいりました。 😛
良い感じに畑って感じになっております…
大根はもうそろそろ収穫かなぁ? 😀
人参もだんだんそれっぽい感じに…
じゃがいもは青々としております。
さつま芋もちゃんと根付いたようで一安心。 🙂
手前に見えるのが小玉スイカの苗、
奥に見えるのは去年のかぼちゃのタネから育てたぼっちゃんカボチャの苗。
これは、枝豆です。
毎年毎年、適当なところに植えたせいで、雑草と間違えて刈られていたので、今年はちゃんと場所を作ってみました。 🙄
育てられる気がしないのですが… キャベツにチャレンジ。
イノシシ除けにトウガラシ… 鼻が利くヤツらの弱点アイテムです。 😉
太陽光パネルは変わった様子もなく綺麗なまま…
定格出力とか型番とかが書いてあったシールは、雨風で風化して既に読めませんが…
今日も異常ナシ! 😎
いよいよ落花生を片っ端から引っこ抜いて参りました! 😛
周囲の土を軽くほじくり返してからゆっくり引き抜いて… すぽぽぽぽーっと。キモチイイ 😀
軽く洗ってから実を選別して、クッキーの箱に新聞紙を軽く敷いて実を乾燥させることにしました。
箱からはみ出た実は… 前回のリベンジ!! 😡
圧力鍋で… とアドバイス貰いましたが、うちにはそんなセレブな調理器具はありません(爆)
なので普通の鍋でやるとすると… うーん。
普通の鍋に多めに水入れて、塩を大匙1杯。
そこに落花生を入れて、蓋を閉めて火にかけて、沸騰したら弱火でコトコト1時間ちょっと…
水分がだいぶ飛んで、鍋を揺すっても実が動かないくらいになったら火を止めて、蓋を閉めたまま20分程度放置して冷ます…
とりあえずこんな感じで行ってみました。
『Salt boiled peanuts of revenge』(えっ)
まず第一に、蓋を開けた瞬間、前回しなかったなんとも言えない、とってもいい匂い!
これは期待できそう!って事で食べてみると… うん。美味しいかもしれない!!
パクパク食べちゃうのはなんか分かる気がするわ。。。
結構簡単で育てやすいし、これは毎年の恒例にしようかな?
1000円 送料無料 30年度 新豆 天日干し 千葉県産 千葉半立 から付落花生 200g(100g×2) ALL¥1000 ポッキリ 落花生 ピーナッツ おつまみ
◆必ずお読みください◆ ※熨斗のご対応ができません。 ※商品代引き・配達日時指定の不可 ※メール便対象商品につきましては、納品書・領収書等の同封は出来ません。ご...
販売価格: 1,000 円 ( 更新)
販売店舗: お米と落花生の小山田商店
極細バタピー250g製造直売千葉県八街産落花生【週間落花生ランキング1位商品】
極細バタピー250g 千葉県八街産落花生 【週間落花生ランキング1位商品】 週間落花生ランキング1位商品 鮮度抜群!バタピー製造工場だから出来るこの価格!! 楽...
販売価格: 840 円 ( 更新)
販売店舗: 遠藤ピーナツ楽天市場店