2017年の家庭菜園 その8
このところ毎週畑に行ってますが、まぁこの時期は雑草も野菜もグングン成長するので仕方ない…
![]()
とりあえず、野菜の周りの雑草は頑張って抜きました。 😉
![]()
イノシシ除けのトウガラシも今のところは元気。君が頼りなんだ!
![]()
トウモロコシもまぁまぁ良い感じです。
![]()
スイカは、既に大き目の卵くらいの実が2・3個ほどできてました。 🙂
![]()
今年はビニールを張ってから落花生を植えることに…
![]()
人参はここに来て急激にもっさもっさ… 収穫は来月ですかね。
![]()
キャベツは虫食いがハンパない… これは、農薬が必須かなぁ…
![]()
ここ数日は雨も無いですし、じゃがいもはもう収穫しても良さそう。 😛
![]()
って事で、ほりほり… おぉ!、今年はなんだか掘りやすい!!そして豊作だぁ!!!
何ででしょう。ビニールを張ってたから?、適当にパラ蒔きしなかったからか??
![]()
場所は変わってお庭のキュウリとゴーヤもちょっと大きくなりました。
![]()
トマトは森に…
![]()
ミニひまわりの芽も顔を出しました。 😉
![]()
ブルーベリーはいい塩梅に… これなら食べられそうです。 😎
ちなみに掘ったじゃがいもですが…
![]()
大き目のものだけ選抜した結果こんな感じに… 早速、じゃがバターとコロッケで食べたのは言うまでもない… (゚д゚)ウマー