2019年の家庭菜園 その6
久々の更新は、家庭菜園ネタです。
最低でも2週間に1回は畑に行っているので、実は写真をたくさん撮ってはいたんですが、なかなか記事を書く気力がわかず…
ってことで、ちょっと古めの写真になりますがご紹介をば…
まずは畑の方ですが、、、
![]()
カブは立派に成長しました。ひき肉と一緒に炒めて、和風の味付けで煮込むとウマー!
![]()
トウガラシ、2本植えたんですが、1本は枯れちゃいました… 何故だっ
![]()
枝豆、よく植える割にはちゃんと収穫できたことのない幻の作物です(爆)
![]()
メロンとスイカ。カブを収穫してスペースが空いたので蔓をどう伸ばすか考え中…
![]()
落花生は今日も元気です。
![]()
サツマイモも良い感じですね。今日は蔓返しをしてきました。
蚊が凄かったので一瞬で退散しましたけど(おかげで写真撮り忘れた)
![]()
大根もぼちぼち収穫しても良さそうな大きさになってきました。
![]()
いつ見てもヒョロヒョロな人参。
続いては庭の野菜たち、、、
![]()
最終的にキャベツはちゃんとキャベツになりました。(ちょっと小柄ではありますが)
![]()
玉葱も同じような感じ… 陰干しを1週間ほどしてから保管することに…(保管するほど量もないですが)
![]()
植えてからそんなに経ってないですが、キュウリが大豊作!
![]()
ピーマンも良い感じです。
![]()
トマトはぼちぼち赤くなってきました。
![]()
管理人と言えばナス、ナスと言えばボーナス(それがどうした)
![]()
ゴーヤも良い感じに成長しています。
![]()
メロンは下の方の葉が黄色っぽくなってきていて… もしかするとダメかなぁ。。。
![]()
スイカは小さな実が付き始めていて良い感じです。
![]()
今年のブルーベリーはかなりの大粒で良い感じ!
毎度思うんですが… 地植えしちゃおうかなぁ、、、
以上、近況でした。
しっかしこの季節は雑草が凄くて、抜いても抜いても次週に行くとリセットされてるんですよね…
蚊も凄いし、雨降ってるし手入れが面倒でござるなぁ。