録画PCをリプレイスしました!

色々と変更を加えてきた録画PC(Athlon 2コア)ですが、
最近は録画を開始すると、そのままPCが固まったりする事が多く…
引越しをして、電波の入り具合から録画できる番組が増えたのはいいんですが、
TSからMP4への自動エンコードの量が増えすぎて1日で1日分を処理しきれない…
という、なんとも・・・な状態でした。( ´△`)アァ-

・・・で、最近メインデスクトップPC(Phenom 4コア)の調子が良くなく…
おそらくはシステムに使っているSSDの寿命なんだと思いますが、、、
こいつは後々に新しく組みなおすとして、
こいつの部品を使って早急に録画PCを立ち上げるべしっ! (@`▽´@)/ ハイッ

という事で、録画PCをリプレイス致しました。
・メインPCからはRAIDストレージを撤廃して録画PC側に持たせる。
・TV録画から自動エンコードまでやれらせる
・DLNAサーバにする
等々、色々な事をやらせるぞーって事で 「Media-Server」と命名。 。(‘-‘。)(。’-‘)。

構成は
M/B ASUS M3A78-EM (microATX/SoketAM2+/DDR2/PCIe1x/PCIe16x/PCI x2)
CPU AMD Phenom9600 (2.3GHz/4Core/TDP95w)
RAM ノーブランド 2GB x2枚
HDD ウェスタンデジタル社製 2.5インチ SATA 500GB
PCIex16 HP社製 NC360T (Intel 2Port Gigabit Ethernet Card)
PCIex1 Highpoint社製 RocketRAID2300 (4Port SATA H/W RAID Coard)
PCI アースソフト社製 PT2
PCI アースソフト社製 PT2
・・・と、こんな感じ。
まぁ、変わったのは上の4つだけですね。(≧ω≦)b OK!!


PCケースは相変わらず、ANTEC社製 NSK2480 です。
リビングにはぴったりなケースだと思います。
今回、5インチベイの6本のHDDのうち1本だけHGST社製の1TBに差し替えました。
問題なく動くことが確認できたので、そのうちほかのも交換する予定です。
6本全部交換すると・・・
・RAID1+0 で組んだら 3TB
・RAID5+0 で組んだら 4TB
・RAID5 で組んだら 5TB
う~ん… RAID5+0辺りが無難かなぁ… (*゚‐゚)ぼぉー・・


PC内部を上から見るとこんな感じ。


フロント区画はこんな感じになっています。
手前側にHDDが横向きに固定されています。
奥に見える基板は、SATAのポートマルチプライヤです。


5インチベイの区画はこんな感じです。
まぁ・・・、あまり変化はございません。 (´Д`) =3 ハゥー


そしてマザーボードが格納されている区画です。
データ領域のHDDは全部RocketRAID経由なため、
マザーボードに直接つながっている線はほんの僅かです。


拡張カードスロット部分のアップです。
見事に全部埋まっています。 (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

とりあえず、組みあえげてOSを入れるのは簡単でしたが、
そこからが大変・・・。(;´Д`A “`

旧録画PCの持っている機能を少しずつ移行してはしばらく確認して… の繰り返し。
WindowsXPはサポートがそろそろ切れるのと、SMB2.1の恩恵に預かれないので、
ここぞとばかりに『Windows8 Pro』で組みました。
(WindowsHomeServer2011も考えましたがサポート期間が短すぎるのと、後継OSが無いため断念)

最初はWindows8 Pro 64bit版で導入し移行していたんですが、、、
Popfileと簡易メールサーバで作った自動SPAMメールフィルタ機能がなんかうまく動かず…
Windows8に標準でついているHyper-Vを使ってWindowsXPの上で動かせるか試したり
したのですが・・・この仮想サーバが異様に重くて断念。
あと少しの所まで移行していたのを放り捨てて、Windows8 Pro 32bit版を入れなおして
再構築をするはめに・・・。 o┤*´Д`*├o アァー


色々あって、やっとこ移行完了しました。ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ


Windows8のモダンUI(メトロUI)は、こんな感じ。
・・・正直イラネーです。 (゚ー゚*?)オヨ?

…で、OSを入れなおす羽目になった不具合ですが、、、
結局Popfileがうまく動いてないだけ… でした。
管理者権限で動かしたら成功・・・なんやねん。 ( ̄Д ̄;) ガーン

構築中にぽろぽろとあった問題は後日の記事にて…




 

録画PCのチューナーが足りない!

えーと、何度か同じ事を書いていますが…
管理人引っ越しました!ヽ(゚∀゚)ノ

・・・で、今までは共同アンテナだったものが、屋根上のアンテナから受信する様になり、
かつTOKYO MXがスカイツリーから発信される様になったため、
我が家で受信できるチャンネルが格段に増えました。

そーなると困るのは、ずばり『裏番組』ですよね。
今までも時々放送が被って録画できない事があったのに
今のままではとてもじゃないけどチューナーの数が足りない!


ってな訳で、新たにPT2をば1枚用意…


録画PCちゃんに増設する事にします。


ラックからPCを引き出します。


蓋を開けました。写真中央の空きPCIスロットに挿入します。


はい、刺さりました。
左から、PT2, PT2, RocketRAID2300, hp NC360T です。


PCの背面はこんな感じです。
・・・で、録画できる番組が大幅に増えた… のはいいんですが、
今度は番組が多すぎてエンコードが追いつかない事態に、、、(;¬_¬)




 

遂に我が家に地デジがやってきた!

不動産屋が、地デジの工事が終わったよ~・・・
・・・と、言ってきたのだが。
見れない・・・見れない・・・。
悩む事数日。

んで、モノは試しでUHFじゃなくて、
CATVにしてみたら、映った!!!
をぃ!、配信方式ぐらい教えとけyo (;´Д`)
無駄な日々を過ごしてしまったじゃないか…

んで、早速 PT2 の設定に取り掛かった訳です。ヽ( ´ー`)ノ
とりあえず、googleで「PT2 設定」でググると一番上に出てくるサイト
をベースに設定してみました。
ここね。


なんとか、使えるようになりました。

ここいらのソフト群の予備知識が全くなかったので、
うまく動かなかった時は、ちんぷんかんぷんでしたが、

うちの環境では、
TVtestと、TvRockのチャンネルと、サービスIDがズレてました。
TvRock側を手動で修正したところ、万事OK!。
そのほかにも、RecTestがうまく連携しない…という問題もあったんですが、
色々弄っていたら直ってしまって、イマイチ何が原因だったのか。。。

後は、生TSは巨大すぎるので、
こいつをどう扱うか…ですね。(30分番組で3.7GBくらい?)
ストレージもはやいとこHDDを刺さないと容量やヴぁいかも。 (;´Д`)

Antec NSK2480 を買ってみた。

発売が2007年ですから、結構息の長い製品ですね。
Antec NSK2480 オーディオライクな風貌は
ラックに押し込むには最適ですね! 🙂

さてさて、NSK2480を買うに至った理由ですが、、、
我が家でも、もう直ぐ「地デジ」が見れるようになるそうです!(爆)
この機会に録画PCのケースを入れ替えて、
SmartVision を PT2 に差し替えるベシ!! ъ( ゚ー^)
・・・という理由と、

御覧の通り、PCの重みで仕切り版が弛んでます。
これをケース交換で、PS3と上下を入れ替えれば(元に戻せば)
多少はマシになるかなぁ~・・・と。
・・・あと、今のマシンは稼動音が五月蠅いってものあるかな?

Continue Reading »

« Prev