Antec NSK2480 を買ってみた。
発売が2007年ですから、結構息の長い製品ですね。
Antec NSK2480 オーディオライクな風貌は
ラックに押し込むには最適ですね! 🙂
さてさて、NSK2480を買うに至った理由ですが、、、
我が家でも、もう直ぐ「地デジ」が見れるようになるそうです!(爆)
この機会に録画PCのケースを入れ替えて、
SmartVision を PT2 に差し替えるベシ!! ъ( ゚ー^)
・・・という理由と、
御覧の通り、PCの重みで仕切り版が弛んでます。
これをケース交換で、PS3と上下を入れ替えれば(元に戻せば)
多少はマシになるかなぁ~・・・と。
・・・あと、今のマシンは稼動音が五月蠅いってものあるかな?
録画PCです。うわぁー・・・埃だらけで汚いよぅ・・・ (~´д`)~
刺さっているカードは、上から
・PCI-e RoketRAID2300
・PCI-e Gigabit NIC
・PCI サウンドカード
・PCI SmartVision
ケーブルがごちゃごちゃしているのは
FANコントローラが原因ですね。
この際これは取っ払ってしまいましょう・・・。
(NSK2480には3.5インチベイも無いし)
取り外したるはマザーボード・・・と、電源。
届きましたよ。Antec NSK2480 です。
なかなかに重いですね。いっつも適当な安価PCケースなので
PCケースを主軸にして買い物をしたのは始めてかもしれませんね。。。
蓋を開けたところ。
最近、リブートする度に時計が狂うので、電池も交換しましょう。
SmartVision を PT2 に差し替えると、地上波を使った時刻合わせが
出来なくなるので、NTPを光輪サーバーに向けて設定~。。。
6cm FANは、PCケースのCPU上部のスロットに付けます。
・・・まぁ、本来はCPU用の吸気口なんですが、
ラックに押し込み、前面吸気 ⇒ 背面排気にする事を考えると、
排気がそのまま吸気に回ってしまう事になるので、
ここは排気にしてしまおう・・・と。
CPU FANは、横から風が当るタイプがよかったんですが、
サイズの関係から断念、、、スペースの許す限り巨大なものを選択。
はい、こんな感じになりました。
内部については、後日RAIDボリュームの入れ替えを予定しているので、
その際に改めてUPする事にしましょう。。。
ふぅぃー・・・疲れた。
10月27日追記
そいうえば、このケースを買ったときに
いくら調べてもLEDについての記載が曖昧だったので、
結局どーだったのか、書いておきます。
・電源LED
電源スイッチ回りが青く常時点灯
LEDの電源はM/B上の電源LEDのpinではなくて
ごく普通の内蔵デバイス用の電源から取る。
M/B上のpinから取りたい場合は、変換か改造が必要。
・HDD LED
電源横の丸ボタンはリセットボタンなので、
その更に横の楊枝で開けたような小さな穴がアクセスLED
M/B上のHDD LED pin に接続すれば、アクセス時に青色点滅
青色がイヤならば、自分でLEDを交換するしかない。
[rakuten]dtc:10928314[/rakuten]
[rakuten]home-carpentry:10015233[/rakuten]