Linuxメモ:マルチパスデバイスの接続 その2
さて、SAN-Switchも導入したのでMSA1000をSAN-Switch経由に切り替えます。
光輪サーバーでは、テストも兼ねて既にMSA1000上にデータを置いていたので、
サービスの起動停止も含めてサクっと実施しちゃいます。
# service smb stop
# service httpd stop
# service mysqld stop
# exportfs -au
サービス停止
# umount /xxxxx
対象ボリュームのアンマウント
ここですかさずSAN-Switch経由に切り替え!
# multipath -ll
マルチパスデバイスの認識確認
# mount -a
全ボリューム再マウント
# exportfs -av
# service mysqld start
# service httpd start
# service smb start
サービス再開
ここですかさずMSA1000のもう片方の経路を接続
# multipath -ll
経路が増えていればOK!
@ multipath -ll コマンドの出力はこんな感じ
MSA1000-02 (3600805f30019cba0a00b79xxxxxxxxxx) dm-2 HP,MSA VOLUME
size=50G features=’1 queue_if_no_path’ hwhandler=’0′ wp=rw
|-+- policy=’round-robin 0′ prio=50 status=active
| `- 6:0:0:2 sde 8:64 active ready running
`-+- policy=’round-robin 0′ prio=10 status=enabled
`- 6:0:1:2 sdh 8:112 active ready running
MSA1000-01 (3600805f30019cba0a00b79xxxxxxxxxx) dm-3 HP,MSA VOLUME
size=50G features=’1 queue_if_no_path’ hwhandler=’0′ wp=rw
|-+- policy=’round-robin 0′ prio=50 status=active
| `- 6:0:1:1 sdg 8:96 active ready running
`-+- policy=’round-robin 0′ prio=10 status=enabled
`- 6:0:0:1 sdd 8:48 active ready running