任天堂 3DSを修理してみた
家族の3DSが壊れたので修理してみました。
…どうも家の階段から落としたらしく、ヒンジ部分が破損し上下で断裂気味な感じです。
電源を入れると音は出るものの、上画面が表示されない状態…
とりあえず分解してみました。
分解工房・NINTENDO 3DS/上画面(3Dスクリーン)交換修理方法 (参考URL)
確認してみると、上画面から伸びる3本のフィルムケーブルのうち上画面液晶のケーブルが断裂していることが判明…
さらに、このケーブルは液晶にくっ付いておりケーブルだけの交換は難しそうなので、オークションで上画面を注文してみました。 🙂
分解中の3DS… 左下の部品が新しい液晶ディスプレイ(送料込み 700円)
ネジの位置が分からなくなるとイヤなので、カラーコピーを取って取り外したネジをセロテープで張り付ける戦法で行きました。 😀
よーし、交換出来たゾ!!
…と思ったものの、今度は電源を入れると数秒後にブチっと電源が落ちる状態。
調べてみると、3本のフィルムケーブルのうちスピーカーに繋がっているケーブルが損傷すると発生することがある… と言う事なのでこちらも注文。
スピーカー自体は付属していないので、今ついているものを移植しないといけません。(送料込み 520円)
仮組みしたところ、問題なく画面が映りました。
ヒンジの部分からケーブルを取り外すor通す 際に手間取ったためケーブルを痛めてしまったのが原因でしょうか…
小さいヒンジの穴ひ通すのが大変だったので、フィルムケーブルの先端をセロテープで包み、その先を細く糸状に伸ばした形状にしたもので導線して事なきを得ました。
やったー!治ったー!!
…と思ったんですが、そう簡単にはいかず…
どうもWi-Fiのアンテナケーブルも見た目は問題ないのですが内部で断線しているようで、電波を全然拾わない状態でした。
ただ、極細の同軸ケーブルってだけなので… 手ごろなLANケーブルを切断して、中のツイストペアケーブルを1セット拝借して半田したところ改善。 😎
こんな感じで無事に元の姿に戻りました。(割れた部分は瞬間接着剤で補修)
大体構造は分かったので、もう簡単に修理できそう…
一応参考までに書いておくと、ヒンジ部分を通っているケーブルは4本
フィルムケーブル3本、アンテナ線1本
本体を開いた状態で基板の上(下画面液晶側)にあるフィルムケーブルが上画面液晶のケーブル
本体を開いた状態で基板の下(充電池側)にあるフィルムケーブルがカメラ(大きい方)とスピーカー(小さい方)のケーブル
液晶のケーブルが切れると画面が表示されなくなり
カメラのケーブルが切れるとカメラが使用できなくなり
スピーカーのケーブルが切れると音が出ない、3D表示切替がおかしい、電源が切れる、上画面のバックライトが付かない
…などの症状が出る様です。