さて、新鯖に移動して数ヶ月が経ちますが、
特に問題などは起きていません。

今日はPS3の件で利用したHDDとUSB変換を
そのまま光輪サーバーに組み込んで、現状の
OSバックアップ及び、ワークスペースとして組み込みました。


USB接続なので、いつでも抜き差し可能です 🙂

少々見づらいですが、上部にMOドライブがあり、
扉を開いた所に、USB接続のリムバブルケースがあります。
手前のスペースはDVD+RWドライブが搭載されています。

機能的には主に当サイト上の機能ほぼ全てを担っています。
一応外部向けと言うことで、効果があるか不明ですが
複数LANによるロードバランスを掛けてあります。


こちらも光輪サーバですが、どちらかというと宅内向け。
ファイルサーバや迷惑メールフィルタ、セカンドFTPなどなど…


ほとんどリモートで操作可能なため、あまり利用しないのですが、
コンソール用にLinux端末が設置してあります。
ここからssh又はVNCで接続しマシンのメンテナンスが可能になっています。

ちなみに外部向け光輪サーバの中身は・・・

はい、こんな感じです。
メッサ配線汚いですね。無理やり詰め込んだ感が漂ってきます。


こんな感じでLANがロードバランスされてます。
他には電源ケーブルくらいしか接続されていません。
中は凄いけど、外の配線は少ないですねー・・・。


これは無停電電源装置(UPS)と呼ばれる装置で、
停電や落雷、電圧の急激な低下・上昇などから機器を保護してくれます。
光輪サーバー群は全ての電源系統にUPSが入っていますので、
ここら辺はわりとちゃんとしてます^^;

H/W的な環境はほぼ想定した通りになりましたので、
一度レイアウト整理をして、肝心の中身の方も弄っていこうと思います。
何か良いアイデアがあれば管理人まで!!!