日曜日, 8月 9th, 2015
Daily Archive
Daily Archive
FDR-AX30のバッテリーは、「infoLITHIUM V」と言う大きく「V」と刻印のあるモデルなのですが、元々持っていたHDR-SR7のバッテリーは「infoLITHIUM H」と言う「H」の刻印があるモデルでした。
なので互換性がなく、物理的に接続できないため利用できないのですが…
ぱっと見外見もさほど変わらない急速充電器の「AC-VQH10」に加え大容量バッテリーも別途用意…となると勿体ないので、そのまま利用できないものか考えてみました。 😎
当然の事ながら、AC-VQH10 の本体には、infoLITHIUM P/Hの刻印はあっても「V」の刻印はありません。そしてソニーの公式サイトにも対応しているとは書いてありません。
なので、普通に考えたらダメ… なのですが。
ソニー公式サイトのバッテリー商品説明には、こうも書いてあります。「“インフォリチウム”V・H・Pシリーズ対応“ハンディカム”に使用可能」つまり、下位互換がある訳ですね。
つまり、FDR-AX30に付属のバッテリーをHDR-SR7に繋いでも問題なく動作する…と。
で、そのHDR-SR7に電源を接続すれば、もちろん充電も行えます。
…であるならば、充電器だけダメって事は無いでしょう。 🙂
管理人が予想するに、発売時に存在しなかったinfoLITHIUM Vシリーズの容量及び使用可能時間の計測が正常に行えない(つまり充電器にて実際より使用可能時間が長く表示されてしまう)程度の問題なのではないかなぁ。 🙄
それはそれとして、今のHDR-SR7で利用している大容量バッテリーは物理的に入らない以上、新しく用意するしかありません。
FDR-AX30の大容量バッテリーとしては「NP-FV100」その後継の「NP-FV100A」がありますが、NP-FV100は既に販売が終了しております。 😕
なら普通に後継を買えば良い… と思う訳ですが、お値段が結構違ったりする場合があるんですよね… 新しい方が安いのであれば何も迷う事はないのですが…
…そこで、実はNP-FV100/5という型番の製品があります。これは何なのかと言うと、2011年11月20日の電気用品安全法の改正によりリチウムイオンバッテリーの販売がちょっと変わっています。
電気用品安全法改正に伴うカメラバッテリー現行商品のパッケージ変更及び対応商品の販売について
この内容からするに、
・2009年12月以前に発売された本体に対応したバッテリーには末尾に「/5」を付与した新商品として発売
・「/5」の有無にかかわらず性能は一緒
・既に持っているバッテリーに関しては今まで通り使用可能
と言う事なので、管理人が考えるに… 法施行前のバッテリーであれば2009年12月以前だろうが、2010年1月以降だろうが関係なく利用可能。そしてその古いバッテリーに該当する製品としては「/5」となり。どちらにしても性能は同じ… と言う事かと思います。
つまりは、どちらを使っても動作上は問題はない… と言う事で、安い方を買えば良さそうです。 🙂
『ソニー ハンディカム 大容量バッテリー NP-FV100/5』
買ってみました。NP-FV100/5 バッテリー…
ではでは、正式には非対応の急速充電器「AC-VQH10」に、これまた正式には非対応の「NP-FV100/5」をセットして充電してみます…
左がNP-FV100/5、右はFDR-AX30に標準添付のバッテリーです。
この充電器では、接続したバッテリーの現在の残容量でカメラがどれだけ回せるのかを表示する事ができるのですが、やはりと言うか… そこだけは正常に動作してないようですね。
7・8時間も動かせる様な残量が表示されてしまいます。ただ残りの充電所要時間の表示は取り立てておかしい様子はありませんでした。 😛
このバッテリーをFDR-AX30にセットしてみると… はい、問題なく動作しました。
4時間ちょっと撮影できそうです。標準バッテリーが2時間ちょっとなので、この2本で十分そうですね! 😀
FDR-AX30に、上で充電したNP-FV100/5バッテリーを接続してテスト撮影してみました。
Youtubeにアップした時点で画質は変わってしまいますが、空間手ぶれ補正や色合い等の参考まで…
(4Kでの再生は手動で2160pへの切り替えが必要です)
[rakuten]jism:11099514[/rakuten]
[rakuten]jism:10795295[/rakuten]
[rakuten]ebest:11952889[/rakuten]
[rakuten]biccamera:10192187[/rakuten]
※ 上に書い内容はあくまで管理人が考えて試した結果なので、同様のことにチャレンジされて正常に動作しない、もしくは何らかの問題が発生しても自己責任にてお願いします。
我が家の2階のネットワーク機器の集約用に、DELL PowerConnect 2708と言う8ポートの管理型スイッチを使用していたのですが、コレ…凄く良いんですがJumboFrameに対応していない事だけがネックでした。
ただ、そのためだけにスイッチを買い替えるのも勿体ないので使ってきたのですが…
『DELL PowerConnect 2808 8ポート管理型 10/100/1000 スイッチングハブ』
オークションのアラートに引っ掛かった1円スタートのオークションに入札しておいたら… 1円で落札できちゃったよ! 😯
状態不明の未使用品でジャンク扱いが… 1円。わーぉ 😛
未使用品という事で、ラック固定用の金具と未開封の電源ケーブルまでセットでございます。
前面はこんな感じ
背面はこんなです。FANが無いのでとっても静か…
右がPowerConnect 2708で、左がPowerConnect 2808です。
とりあえず接続して、管理モードに変更したらログインしてスイッチの設定を行います。
デフォルトでは
IPアドレス:192.168.2.1、ユーザ名:admin、パスワード:無し
LAGでのロードバランスやVLANにも対応しているのでイロイロ使えるヤツなんです。 😀