11月 2014

格安スマホにしてみよう! その8

BIC SIMこのやろう!(笑)
はい、先日Wi2 300のエリアにて自動接続するアプリ「Wi2 Connect」を紹介しましたが、これが結構なクセものでした… 😆

Wi2 300には、月額の定額料金で利用できる基本エリア(BIC SIMもこのエリア)のほかに、オプションエリアが存在します。
これを利用するには利用時間に応じた課金が必要になり、そのままでは利用できません。

・・・ですが、Wi2 Connectはこのエリアに入ると問答無用でつなぎに行って「利用できません」と言ってきます。
オプションエリアなど使うつもりはまったく無いので、繋いでくれなくてぜんぜん結構なのですが、Android にはオプションエリアだけを除外する設定がありません。 👿
(iPhoneの場合は、特定のSSIDのアクセスポイントのみ接続させない設定が可能らしい)

・・・と言うことで、別のソフトを探してみたところ…
ありましたよ! 😛
Wi-Fi高速接続アプリ
『Wi-Fi 高速接続アプリ』

Wi-Fi高速接続アプリ
こんな感じで、Wi-Fiのスポット毎に利用するか否かを設定することができます。

Wi-Fi高速接続アプリ
さらには、自宅にWi-Fiスポットの電波が被っている場合など、自宅のSSIDとその他のスポットのSSIDで優先順位を付けたりすることができるので、自宅に繋ぎたいのにほかに繋がっちゃう… とか。
セキュリティ付きのWi-Fiに優先的に繋ぎたいのにセキュリティ無しに繋がっちゃう… なんて事も防止できちゃいます。 😯

 

格安スマホにしてみよう! その7

さてさて、MVNO初心者の管理人です。
MVNOを利用し始めてからスマホの通知領域に「docomo IDの登録が必要です」というメッセージが時々出てきます。
調べてみると、結構厄介なヤツらしく… アップデートの定期確認をオフにすればいいという解説があったかと思いきや、それでも止まらないとか書いてあったり… まぁ、気にしなければ済む話ではあるのですが… 😉

・・・ですが、実はdocomo IDって取得するだけなら誰でもできるんです。
docomo id
https://id.smt.docomo.ne.jp/cgi8/id/register

上記サイトから登録します。
docomo id
すると、こんなメールが送られてきますので、URLにアクセスします。

docomo id
必要事項を入力して発行!

docomo id
こんな感じで発行完了です。
IDはメールアドレス、パスワードは発行時に入力したものになります。

docomo id
「docomo IDの登録が必要です」の通知をタップして進めるとこの画面になります。docomo IDを設定してみます…

docomo id
最初は電話番号などを聞いてきますが、それは無理なので別のログイン方法を選択するとこの画面になります。
上で取得したIDとパスワードを入力すると…

docomo id
こんな感じでログインできます。

docomo id
画面を進めていくと、アプリ一括インストールの画面になりますが、今すぐインストールするにしてもエラーになるだけなので、後で自動インストールする… にしてやれば良いかと思います。

これでdocomo IDは登録できました。
まぁ、これでメッセージが出なくなると断言はできませんが… うちではどうやら鳴り止んだ様子?
…しかも、朝寝ておきたら通知領域に何か「アップデートがあります」とか書いてあって、内蔵アプリのアップデートが始まった不思議 🙄

格安スマホにしてみよう! その6

さて、MVNOではソフトウェア更新ができないというのが定説です。
理由は、更新時にdocomo回線を利用するため… と言う事なのですが、、、

ソフトウェア更新
ソフトウェア更新できた! 😯
仕様が変更になったのか、みおふぉんだからなのか、Wi-Fiに繋がっていればいいのか不明ですが、少なくともSH-04F + みおふぉん + Wi-Fi 環境では問題なくソフトウェア更新できるみたいです。
ソフトウェア更新ができるという事は、もしAndroidのメジャーバージョンアップがあっても全然OKって事なのでこれはイイ! 😛

ソフトウェア更新
ビルド番号が、最新バージョンにアップデートされました。

・・・さて、前回の記事で書き忘れた大事な事…
そうです、使用感です。 🙂

ブラウジングの速度比較とかをビデオに録画してみたんですが、なんだかうまくできずに断念…
仕方がないので、Youtubeから役に立ちそうな動画を見つけたので張っておきますので、参考になれば、、、 😆

IIJmio クーポンON/OFF時のスピード比較動画

IIJmio 200kbpsのブラウジング比較動画

実際には、初めて開くサイトと言うのはなかなか多くは無くて、ブラウザのキャッシュが働くこともありそんなにイライラするほど遅くはない印象です。(気が短い人は別ですが…)

ただし、アプリのダウンロードやアップデートは別です。
これは200kbpsでは話にならないくらい尋常では無く遅いです。
ただ、わざわざクーポンを使うかと言うと、Wi-Fiを使った方が絶対に良いのであまり気にすることはないかもしれません。

ちなみに、200kbpsでLINEの音声通話は全然OKです。

@2015/10/13 追記
ソフトウェア更新ですが、その後確認したところWi-Fiだから可能だったようです。
なので、SH-04F + Wi-Fi 環境があれば間違いはなさそうですね!


格安スマホにしてみよう! その5

さてさて、管理人もようやくMVNOライフに突入した訳ですが、APNをSPモード(docomoの設定)から切り替えるなど色々と設定があるのですが、APNの切り替えは冊子やWebサイトに説明があるので省略するとして…

IIJmioクーポン切り替え
『IIJmioクーポンスイッチ – みおぽん』

こちらの説明をしてみます。Google Playにて「みおぽん」と検索すると出てきますので、こちらをインストールします。初回起動時にはIDとパスワードを要求されますので、みおふぉん契約時のメールに記載のあるIDと自分で設定したパスワードを入力すると利用出来るようになります。 🙂

このソフトで何ができるかと言うとですね… 通信の利用状況が確認出来るようになります。
そして、2GB/月の高速通信クーポンの有効/無効を切り替えて使うことができるので、ここぞという時の為に普段はオフで利用するのが良いのではないかと思います。 😎
(クーポンは翌月繰り越しもできます!)

Wi2 300 Wi-Fiアプリ
『Wi2 Connect』

BIC SIMの特典として利用できるWi2 300 Wi-Fiを簡単に利用出来るようになるアプリです。ウィジェットとしてホーム画面に張り付けて利用します。

Wi2 300 Wi-Fiアプリ
アクセスポイントの設定にて、IDとパスワードを入力しアクセスポイントに接続出来るようにしておきましょう! 😀
ちなみに、Wi2 300のIDとパスワードは、IIJmioとは別にセットアップする必要があります。設定にはBIC SIMのパッケージに含まれる冊子記載のURLと、みおふぉんのSIMカード(折り取る前)記載の情報が必要なので誤って捨ててしまわないように注意してください… 😆

これでMVNOライフも万全ですね!
・・・そうそう、AQUOS ZETA SH-04F の紹介もしておきます。
公称ではバッテリーは4日間持つ!とありますが、さすがに言いすぎです(笑)
ただ、かなり持つのは確かで節電モードなど一切使用せずに、普通に利用して丸1日は持ちます。
家を出て、会社に着いたらバッテリー切れ警告が出ていたISW-16SHとは天と地の差があります… 😯

また、4K動画が手軽に撮影できるのもイイですね!
試しに撮ってみましたので参考まで…


Next »