気になる

ARROWS Z ISW11F 冷モック来た


ARROWS Z ISW11F 冷モック来ましたね。

持った感じは、見た目よりは軽い印象を受けました。
まぁ、これなら携帯には困らないかなーと、

あとは、冷モックなので、物理キーをぽちぽちするくらいしか
確認できる事は無いです。強いて言うなら色とか形か…
色は想定内。形は・・・なんか上部の黒い部分を裏から見ると
…微妙だよなぁ。まぁ、他に選択肢がないからこれ以外無いけど。

[rakuten]eps111:10002003[/rakuten]
 

Android x86 を Windows7のVirtual PCに入れてみた。

最近スマホに興味を示しつつある管理人です。
最大の理由は、auの今冬の最新機種のWiMAXテザリングですね。

WiMAXだけだと、エリア的にちょっと心もとないけれども、
WIN HIGH SPEED に自動ローミングって事で、速度もエリアも申し分ない。
(Wi-Fi【hotspot含/300Mbps?】 > WiMAX【40Mbps】 > WIN HIGH SPEED【9.2Mbps】 > EV-DO Rev.A【3.1Mbps】)

そして、Androidマーケットにも興味があったりなかったり…
というか、今のSoftbank 3Gガラケーのパケット通信が異常に遅い
東京駅で 1k/s 以下とかザラな状態。一刻も早く機種変したいところ…なんですが、
まだ、今のガラケーのローンがある為、今しばらくの辛抱 (まだ新機種発売してないしね。)

・・・と、長い前置きでしたが、
Androidってどんなもんじゃろ、を一足早く体感すべくAndroid x86に手を出してみました。
(※Android x86 とは、言わばパソコン版Android)
ただ、めんどくさいのはイヤ。手っ取り早く…という事で、Windows7に付いているXPモード
(OSのエディションによっては標準では使えない)を動かす為に標準で入っている
Windows7版Virtual PCを使って動かしてみようと思う。

事前準備
・Android x86 の ISOイメージを落としておく。(ぐぐるとすぐに見つかると思う)


「仮想マシンの作成」をクリック

Continue Reading »

神様ドォルズ最終回!

神様ドォルズが最終回を迎えましたね!
なんというか…如何にも、「つづく」ってENDでしたね(;´Д`)


最後にこんなん見せられたら、気にならない方がどうかしてるze ∩・ω・)∩
・・・で、第2期はいつやるんですかい?(ぉ

[rakuten]auc-papermoon:10028274[/rakuten]
 

コードギアスの新シリーズ!?

GIGAZINEさんによると…
「コードギアス」の新シリーズが今冬に放映開始か

…だそうです。
流石にルルーシュは登場しないとは思いますが…
C.C とかは、出てきても…まぁ、可笑しくは無いのかな?
う~ん…気になる気になる…



« Prev - Next »