Win

UPSのバッテリー変えてみた: オムロン BZ50T

管理人宅にはいくつかUPSを導入しております。
停電ブレーカ対策でございます。 ъ( ゚ー^)

具体的には、光輪サーバ郡の一部 (BN75XS / 750VA) と、TV録画用PC (BZ50T / 500VA) 、作業用デスクトップPC (BZ50T / 500VA) の計3台です。
BN75XSは正弦波、BZ50Tは短形波のどちらも古いUPSです。

今回は、作業用デスクトップPCのUPSが根を上げたので、
こいつのバッテリを交換しました。(・ε・)


UPSの自己診断で異常ありバッテリー劣化が検出されました。

Continue Reading »

HP製 外付けDVD-ROMドライブ (External Multibay)を改造!

前回の記事はこちら
アキバ行って来たよ: http://blog.kourin.org/blog/?p=1238

さて、前回の記事では結局交換しても動かなくて、
元に戻した… ってお話でしたが、
はてさて、ドライブが故障していたのか、交換しても使えないのかわからん。
ってことで、今回は実家に適当に転がっていた「DVD-ROM/CD-RWのコンボドライブ」
これに乗せ変えてみました。


隙間はあるけど、結構良い感じに収まりました。(・ε・)

・・・で、肝心の動いたかどうか…ですが、
結果はこのとおり。


ちゃんと認識しています。


ちゃんとアクセスも出来ました。
・・・と言う事で、前回動かなかったのはドライブが壊れてたってことでFA (・A・)

そのうち、DVD±RW DLドライブでも買って来て、
付け替えてみようと思います。
心配ごとと言えば… ドライブの消費電力ですかねぇ。。。
hp EliteBook 2740p のパワーUSBの出力電圧って何mAなんでしょーか。。。



究極のリアルポータブルWi-Fiルータ MZK-RP150N

先日、秋葉原を散策していた際に良い物を発見したのでご紹介。 ヽ(゚∀゚)ノ


『究極のリアルポータブルWi-Fiルータ MZK-RP150N』

こいつ一つで、アクセスポイントにも無線LANルータにも成れる優れもの!
しかも、マッチ箱程度のサイズで、802.11b/g/nに対応しているから…
Max 150Mbpsで通信できちゃう ( ゚Д゚)わーぉ

管理人的に良く使うんじゃないかなーと思うのは、
出張先のホテルとか、作業スペースのLANを無線化したり… かな?
サイズも小さいから持ち運びも楽だし、性能も十分!コレは買いだねヽ(゚∀゚)ノ

[rakuten]murauchi-denki:32244925[/rakuten]

外部Storage化計画 その6:SAN-Switchを導入

先日のIntegrityマシン用のFC HBAの所でも触れましたが、
MSA1000のFC接続口はコントローラ毎に1つで、計2個のため、
光輪サーバ(Linux)と、MSA1000管理のためのProliant(Windows)で、
全て使ってしまうため、これではIntegrityマシンが接続できません。(´・ω・`)
また、折角の冗長構成が勿体無いのでSAN-Switchを導入!


日立製「HT-4990-SW3850」
『Brocade SilkWorm 3850』 のOEM製品です。

さて、画像ではシリアルポートが見えますね。
・・・はい、騙されました(笑)。UPSとかと同じで専用のケーブルでないとダメなんです。
さて困った。とりあえずどうにかしてtelnetで接続できないか…

と言う事で、ノートPCに適当な固定IPを振ってBrocadeと直結。
Wireshark を動かしてみたところ…
192.168.30.15 が、192.168.30.21 のARP要求を出しているのを見つけた。

・・・つまり、192.168.30.15の機器が、192.168.30.21と通信したくて
MACアドレスを教えてくれー・・・と言い続けてる状態。
と言う事は、こいつのIPは 192.168.30.15 で間違いない。
ノートPCのIPアドレスを変えて、telnetで接続してみた…

Continue Reading »

« Prev - Next »