光輪サイト
Archived Posts from this Category
Archived Posts from this Category
本日、光輪サーバーが落ちました。
というのも、cronに仕込んである日次のバックアップが
失敗したというメールが届いていたので、
ログインしてバックアップ先のUSB-HDDを確認してみたんですが、
マウントできない….だけでなく、デバイスが見えない….
USB-HDDの電源ON/OFFでは改善せず。
色々コマンドを叩いていたら、突然無応答になった! (;´ρ`)
仕方が無いのでリセットしてみたら・・・
カーネル読み込み後に、そのまま停止してしまう…
USB-HDDの電源を切ってみたがダメ
USB-HDDのUSBを抜いてみたがダメ
やけくそで、SCSIカードを抜いてみたら…あら、OK (・ε・)
このSCSIカードは、
MOドライブにサーバのバックアップを保存するのに利用
していたんですが、ちょっと前にMOのマウントが出来なくなり…
メディアを替えてもダメなので、放置プレイしていたんですが、
・・・もしかすると、SCSIカード側に問題があったのかも。。。
何はともあれ、光輪サーバー無事復旧です。
ぁ、そうそうUSB-HDDは何の問題もなかったです。
MOドライブがもはやオブジェと化していますが….
まぁ、いいでしょう。 (~´д`)~
管理人は、実家と自宅間をVPNで常に繋いでいて、
主要なサーバー群は、実は実家の方に置いてあったりするんですが、
朝起きたら、何やらVPNが切れてました。
たまーにPCの時刻がおかしくなって繋がらない事があるんで、
時刻に間違いが無いことを確認して、PC再起動してみましたが・・・繋がらない。
VPNサーバー側を確認してみる・・・。
ん~~・・・コネクションが来てない??念のため再起動してみるが変化なし。
VPNクライアント側を確認してみる・・・。
ん~~~・・・接続しに行ってるけど応答なし??
試しに、VPNサーバに向かってtelnetしてみるが応答なし、
IPTablesをリスタートしてみたが、変化なし・・・、
念のためルータも再起動したが当然変化なし。。。
なんか、終いにはSSHも繋がらなくなったぞ?
と言う訳で、非常用の裏口・・・別のVPNソフトで接続して
VPNサーバにシリアルからログイン・・・IPTablesを一時的に落としてみる。
・・・ぁ、繋がった・・・。
と言うわけで、何らかの原因でIPTablesがおかしくなってたみたいです。
もちろん、すぐに再設定しましたとも・・・えぇ。
先日管理人用のメール鯖が復活したので、
溜まりに溜まったメールを捌いていると・・・なにやら数日前から
光輪サーバーのyumがエラーを吐いてる様子。
● まずは手動で実行
# yum update
Loaded plugins: downloadonly, fastestmirror
Loading mirror speeds from cached hostfile
* base: www.ftp.ne.jp
* updates: www.ftp.ne.jp
* addons: www.ftp.ne.jp
* extras: www.ftp.ne.jp
Excluding Packages in global exclude list
Finished
Setting up Update Process
Resolving Dependencies
–> Running transaction check
—> Package pango.i386 0:xxxxxxxx set to be updated
—> Package audit-libs.i386 0:xxxxxxxx set to be updated
—> Package audit.i386 0:xxxxxxxx set to be updated
—> Package poppler.i386 0:xxxxxxxx set to be updated
—> Package file.i386 0:xxxxxxxx set to be updated
—> Package audit-libs-python.i386 0:xxxxxxxx set to be updated
—> Package sos.noarch 0:xxxxxxxx set to be updated
—> Package kexec-tools.i386 0:xxxxxxxx set to be updated
Traceback (most recent call last):
File “/usr/bin/yum”, line 29, in ?
yummain.user_main(sys.argv[1:], exit_code=True)
(中略)
setattr(self, item, _share_data(db_obj[item]))
TypeError: unsubscriptable object
軽くググってみるとyumのデータベースが壊れると
こんな症状になるらしい。
・・・確かにftpサーバのアドレスとかオカシイねぇ。。。
さて、先日故障して部品を手配していた
光輪サーバー(内部向け)ですが。
やっとこ部品が届いたので早速修理して参りました。
こいつが新しいマザーボード。
とりあえず現状の写真を撮影してから配線を取り外します。
その後、新しいマザーボードを装着し、写真を確認しながら戻していきます。
ついでに、埃でトレイが出てこなくなった光学ドライブを
先日親PCの交換にて余ったドライブとチェンジ、ついでにメモリも追加。
電源投入にて、BIOS画面が出ることを確認!!
ここまで来れば後はもう安心ですね。 🙂
BIOSの設定を元の設定を思い出しつつ設定し、
配線を元に戻せば・・・完了です。
数日振りに蘇った光輪サーバーの図。
P.S
なんかアクセスランプが点きっぱなし・・・まぁあまり気にしない事にする。
数日振りのメール受信・・・なんか大量にスパムが・・・;;