娯楽

ゼロリー飲料じゃないけど飲んでみた: コカ・コーラ オレンジ

さてさて、久しぶりのこのコーナー…
思い出したようにどうしたのかと言うと…

コカ・コーラ オレンジ
『コカ・コーラ オレンジ』

コーラの新製品が出たとあれば、飲まない訳にはいかない管理人です。
赤色とオレンジ色のラベルは、控えめですが中々にインパクトがありますね…

さて、ではでは早速香りから…
ふんふんふん。あー、オレンジのフレーバーが良い感じです。
あれですね、皮を剥いてる時にする香りですね 😛

ふむ、肝心のお味の方は…
ほーぅほぅほぅ、うんうん、悪くないですね。
そんなにオレンジの味が強い訳でもなく、絶妙にマッチしてていいです。
…でもまぁ、管理人はゼロリー飲料がメインなので、このコーラはちと甘すぎるなぁ…

(星4つ)

ハードオフがオープンしましたよ!

なななんと!
割と近くていきやすい場所にハードオフがオープンしました!! 😀

ハードオフオープン!
と言う訳で、早速行ってきましたよ!
うーん、ちゃんと(?)ジャンクコーナーもあって、とっても良い感じです。 😛
・・・ただ、オーディオはひと段落しちゃったし… あんまりお世話になる機会は無さそうだなぁ…
暇つぶしに徘徊するくらいか・・・? 🙄

今日の戦利品
行ったからには何かを買ってくる訳ですが… 今日の戦利品はこちら!
「ヨッシーのたまご」「Dr. MARIO」です。
どちらも割りと有名なタイトルですが、管理人は初所有です(笑)

ヨッシーのたまご
『ヨッシーのたまご』

ファミコンらしからぬ、カラフルなタイトル画面でございます。

ヨッシーのたまご
主役はヨッシーなので、マリオなんて皿回し位の役割でいいんです。
横ではヨッシーがノルマカウントして待ってます。主役だからいいんです。

Dr. MARIO
『Dr. MARIO ドクター・マリオ』

マリオが配管工からお医者さんにジョブチェンジしちゃいましたよ。
・・・というか、ゲーム中でも配管工って設定全然生きてませんが…

Dr. MARIO
バイキンと同じ色のお薬をくっつけて全部消せればクリアです。
マリオは適当にお薬をポイポイ投げてくるだけ… オィあんたそれでも医者か!

・・・と、こんな感じです。
また時間を見つけて行って見ようと思います。 🙂

[rakuten]auc-egames:10001679[/rakuten]
[rakuten]auc-egames:10000508[/rakuten]
[rakuten]radiostock:10000512[/rakuten]
[rakuten]auc-egames:10002430[/rakuten]

 

コーヒーの木を買ってみた!

ミニ花壇に植えていたイチゴですが、収穫時期が終わったのと予想外に大繁殖して見た目が… なので、だいぶ前に抜き取ってしまいました。
せっかく花壇があるのに何も植えないのはさみしいなぁ… という事で、近所のコメリにて苗を幾つか買ってきたんですが、見慣れない物があったのでゲットしてきました。 😛

コーヒーの木
『コーヒーの木』

初めて見ましたよ。コーヒーの木!
寒さに弱いらしいので、室内で育ててみましょうかねぇ… 一年中緑だそうなのでインテリアにも丁度良い感じです。 😀

コーヒーの木
とは言え、このままではあまりにもアレなので、ダイソーでこんな感じの物を買ってきました。
・植木鉢
・植木鉢の皿
・鉢底石
・花の土

花の土で良かったのかはよくわかりませんが、水捌けの良いフカフカの土が良いっぽいので
まぁ、良い…のかなぁ…? 🙄

コーヒーの木
そんなこんなで、植え替え完了です。
水は今の季節だと週一であげればいいみたいですね。

後でバークチップを注文して、植木鉢の土の上に被せる予定です。
さてさて、コーヒー豆は出来るのか!? 😉

[rakuten]aat-store:10028132[/rakuten]
[rakuten]zeroen:10924747[/rakuten]
[rakuten]eagleeyeshopping:11104970[/rakuten]
[rakuten]eagleeyeshopping:11139752[/rakuten]

 

Blu-ray ディスクレコーダーを買ってみた!

Blu-ray ディスクレコーダーを買ってみました。やっとです。

SONY BDZ-AT300S
『Blu-ray ディスクレコーダー SONY BDZ-AT300S』

ちょっと前のモデルで、基本機能のみの廉価モデルなんですが、やっとこ入手しました。
これで映像と音声の音ズレともおさらばです。 😛

一応、3D対応のモデルにしてみましたが、あんまり使う機会は無いかなぁ…
なんで今更、しかも廉価モデルを……と言うとですね。

4k TVの企画も定まって来ましたので、ぼちぼちBlu-rayの4k規格が決まるかなぁーと。
そうしたら、4k対応のレコーダーがそのうち出るだろうと思うので、そこまではコレで頑張ろうかと…

[rakuten]enetwakuwaku:10048317[/rakuten]
[rakuten]youplan:10205204[/rakuten]
[rakuten]yasukukaeru:10115208[/rakuten]

 

 

« Prev - Next »