娯楽

急にセガ・サターンがやりたくなった

据え置きだと、PS4, PS3, WiiU, スーパーファミコン, ツインファミコンが我が家にはあるのですが、実は実家に置いてきたセガ・サターンがあったりします。

最近のゲームソフト
最近のゲームが並んでいますが、この後ろの列には…

レトロなゲームソフト
PlayStation2や、PlayStation、セガ・サターンのゲームソフトがズラリ…
本体は持ってきてない癖に、何故かゲームソフトだけは持ってきていたんですよね。 😆

時間を見つけて実家を探してみると… 見つからない。
オカンに聞いてみると… 「あれ?オトンのゲーム機じゃないの?」と全然違う収納場所からセガ・サターン出現。
しかも何故か本体のみ… 周辺機器はどうしたのかたずねたところ、「捨てたかも…」と悲しいお言葉。 😥

セガ・サターン
ほこりまみれでメチャクチャ汚かったんですが、掃除したら見た目は綺麗になりました。
幸い電源ケーブルはよくある汎用品が使えるため、とりあえず繋いでゲームソフトを入れてみたものの… あれれ、CDが回転してないよ。 😆

ピックアップは上下しているようなのですが、CDが回転しない… これはモーターが死んだかな。
画面もコントローラーも無いのでこれ以上分からず断念。

そして数日前にハードオフにてジャンクのセガ・サターン白を500円で発見!
ピックアップも見た目は綺麗で動作は期待できそう。同様に接続ケーブルも確保できましたが、いくら探してもコントローラーだけが見つからない! 😥

仕方がないので淡い期待を胸に、近くにあるオフハウスに行ったところ…
コントローラーは発見できなかったのですが、箱入りフルセットにて10日間返品保証付きのセガ・サターン白が2000円で売ってました。 😯
…お陰様で、いっきにセガ・サターンが3台になってしまった恐怖…

セガ・サターンプレイ中
と言う訳で、こんな感じでプレイ中…

メニュー画面
この画面懐かしくないですか?

セガ・サターン
ジャンクで購入した方も問題なく動作したので、予備としてしまっておくことにしました。
写真に写っているのは、箱入りで購入した方のセガ・サターンです。

DESIRE SS版
プレイしてみたソフトは、C’s wareの「DESIRE」

DESIRE SS版
シナリオには賛否両論ありますが、管理人は結構好きだったりします。

DESIRE SS版
DESIRE SS版
さすがにドットが粗いのがわかります。当時はさほど気にならなかったのですがねぇ… 🙂

DESIRE PS2版
ちなみにこのソフト、PlayStation2版も出てたりします。

DESIRE PS2版
ドットの角が取れてちょっぴり綺麗になりました。 😀

DESIRE PS2版
DESIRE PS2版
対象年齢が変わっている影響もあるのかもしれませんが、ムービーがカットされていたり無かったりとオリジナルがそこそこ良い出来だっただけにちょっぴり残念ではあります。
でもPlayStation2だけあって綺麗だなぁ… (PS4の時代に何を言ってるんだか)

C’s wareが息をしてない状態なので、リメイクは難しいでしょうね…
EVEシリーズは角川がやってますが、あのリメイクは… 酷いとしか言いようがないと言うか何と言うか…

[rakuten]yumetairiku0216:10027534[/rakuten]
[rakuten]a-toonihonbashi:10165158[/rakuten]
[rakuten]gdc-miracle:10707473[/rakuten]
[rakuten]sharakudou:10083701[/rakuten]

 

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 2016年2月18日発売予定!

ブログでも何度か触れたような触れなかったような…
結構古いゲームなんですが、EVE Burst errorやDESIRE(共にC’s ware)で有名な今は亡き菅野ひろゆき氏(別名:剣乃ゆきひろ氏)の名作「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(ELF)のリメイクなんですよ。

1996年にPC版(PC-98/MS-DOS版)が発売された後、1997年にセガサターン版が発売されてから、他の有名どころはリメイクがポコポコ出ているにも関わらず。音沙汰が無かった本作がやっと、やっとのリメイクなのです。 🙂

※ 2000年にWindows版が出ているんですが、PC-98版をWindows上で動くようにした程度で品質は同等。それどころか表現規制の関係から所々伏字になってたりあまり… な出来栄え。
※ セガサターン版は、突然声質や音質が変わったり、場面にそぐわないテンションで喋る(恐らくはボイスの使いまわしのせい)、キャラクターボイスは最悪で移植成功とは言い難い出来栄えでした。

今回はフルリメイクとの事で、結構期待している管理人です。
思わずPC-98エミュレータを取り出してきてプレイしたくなるほどに…

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

フルリメイクと言えば… スペシャルディスクに収録されていた「それいけセーレス」とかも対象に含まれるんだろうか… 多分含まれるんだろうな。うん。
と言うか含んでくださいお願いします…

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
コレまで収録してくれとは言わないので(ぇ
それにしても、久しぶりに遊んでて思ったことがあります…

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
これが16色だなんて信じられない!! 😯

今回のフルリメイク版は、2016年2月18日にPlayStation4、PS Vitaで発売予定です。
公式サイトはこちら… http://yu-no.jp/

[rakuten]surugaya-a-too:34026072[/rakuten]
[rakuten]kaihou:10314180[/rakuten]
[rakuten]sharakudou:10085456[/rakuten]
[rakuten]allied3r:10026006[/rakuten]

2015年の家庭菜園 その25

今日は畑に草むしりと収穫に行ってまいりました。
雨季や夏場と違って秋冬は草の生長が遅くてやり易いやり易い… 🙂

畑
畑です。キレイな感じになってますでしょ?

白菜
白菜の生長も順調です。

秋ネギ
秋ネギはもう良さそうなので、大きいのから収穫しちゃいます。 😉

玉葱
玉葱は… なんか心もとない感じの成長ですが、まぁなんとか生きている様です。 🙄

ほうれん草
ほうれん草は大豊作です。本来の収穫時期はもう少し後らしいんですが、大きいものはもう良い大きさなので、こちらも収穫してしまいます。 😛

収穫
こんな感じで収穫できました。わーい 😎

ジャッジ君
ちなみに監視カメラにちょこちょこ映ってた猫と初対面しました。結構な重量感がある猫ですね… 某イカゲームのキャラにちょっと似ているので、ジャッジ君と命名。

スプラトゥーン オリジナルサウンドトラック!

さて、スプラトゥーンのサントラが発売になりました!
スプラトゥーン サントラ
スプラトゥーン サントラ
帯が無かったら、輸入盤かと思っても不思議じゃない感じです。 😯

スプラトゥーン サントラ
パカっと開くと、Disc1の文字… そうです、2枚組でございます。

スプラトゥーン サントラ
歌詞カードは軽くカオスです。
どこかにイカ語を日本語訳したものが欲しかった… 😆

スプラトゥーン サントラ
イラストカードが2枚ついています。
た、タコワサかっくいい… 😀

[rakuten]vandar:11874446[/rakuten]
[rakuten]amiami:10870204[/rakuten]
[rakuten]soundace:10055163[/rakuten]
[rakuten]softya:10030630[/rakuten]

« Prev - Next »