娯楽

2016年の家庭菜園 その2

昨夜なんですが… 監視カメラから通知がきたんですよ…
監視カメラ
じゃじゃじゃん!
遂にヤツを捉えたっ!?

監視カメラ
って… 君はだぁれ?
猫… じゃないよねぇ、タヌキ?アライグマ??

DEAD OR ALIVE XTREME3 Fortune を買ってみた

以前紹介したDEAD OR ALIVE XTREME3、通称DOAX3のPlayStation4版となるFortuneを買ってみました。 🙂

DOAX3
『コーエーテクモ DEAD OR ALIVE XTREME3 Fortune』

あの一部で有名な「やわらかエンジン」バージョン2.0搭載!
いろんな所がぷるんぷるん動きます。

DOAX3
裏側はこんな感じ…

DOAX3
初回特典のシリアルが入ってました。
小悪魔風水着ですぜ兄貴! 😉

DOAX3
そしてそして、更に取り出したるは本日発売の「ファミ通」
雑誌の内容は正直どうでもいいんですが…

DOAX3
これ!「超レアDLC付録」

DOAX3
・・・えーと、水着だからヘーキだもん。って感じなんでしょうか。

DOAX3
とりあえず説明書も読まずに起動…
言っちゃぁ何ですが、管理人「Dead or Alive」自体殆どやった事ありません。
と言うより、格闘ゲームが苦手でダメなんですよねぇ…

DOAX3
オーナーモードか、バカンスを楽しむか… らしいのでとりあえずバカンスにすると、キャラクターの選択画面に…

DOAX3
えーと、正直知らない人ばっかりなので誰でも良いんですが… マリーは最後に取っておくとして… かすみでGO

DOAX3
プライヤーがヒロインになり切って遊ぶみたいですね。
ビーチバレーの操作が慣れない… ペアのキャラクターとか間違えて動かしちゃったりうまくいかないなぁ…

DOAX3
遊び疲れると自室(ホテル)へ…
画面上部のオーナーがマジでウザイです(爆)

DOAX3
ゲームは結構本格的… ポーカーに思わず熱中しちゃいました。
女天狗がカスなのにレイズしまくって来たり、ほのかが「迷っちゃうー」とか言ってるからレイズしたらストレートだったり… 結構ぐぬぬ。

カジノばっかり遊んでて、「やわらか」を見てないからぴょんぴょんゲームとかやってみたんですが…
もう、ボタン押すのに必死で他のところ見てる余裕が… 😆

[rakuten]book:17658930[/rakuten]
[rakuten]book:17658931[/rakuten]
[rakuten]book:17658933[/rakuten]
[rakuten]mandarine:10002355[/rakuten]

2016年の家庭菜園 その1

年末は急激に冷え込んだ日が多かったですが、最近は暖かい日も増えてきましたね…
ってな訳で、今年初めての家庭菜園記事です。 🙂

スーパーとかで野菜のタネとかたまに売ってたりしません?
あれの裏をチラ見してたら、あらら種まきが3月中って書いてあるじゃん…
で3月っていうと… 畑行けそうな日が限られるじゃん!
ってことで、久々に畑に行ってまいりました。 😉

2016年の家庭菜園 その1
草むしりをして、耕して… 結構大変。
奥に見えるのは機を逃してどうしようか悩んでる白菜が見えます。
とりあえずひょろひょろしてる玉葱は間引きして様子見…

2016年の家庭菜園 その1
自宅庭のミニ畑の中に転がってたじゃがいもを掘りだして埋めてみました。
サイズが小さいのばかりだからどうなるのか心配ですが… まぁきっと大丈夫でしょう!

太陽光発電設備
太陽光発電設備はこんな感じ。雑草に埋もれかけてましたが、システム自体は問題なし!

問題はモバイルルーター…
雨の日が続くとどうしてもバッテリー切れで電源が落ちちゃいます。
日照が無い訳なのでバッテリーを増やしても意味無いし、その為に値の張る太陽光パネルを増設するのも考えもの…
(増設したところで日照が全く無かったら意味無い)

ってことで
自動電源ON化
最終奥義「電源ボタンをテープで固定」を発動しました。
電源を入れる際に押しっぱなしにしている分には問題ないことを確認しましたので、

電源供給断 ⇒ 内蔵バッテリー枯渇 ⇒ 電源OFF ⇒ 電源供給再開(と同時に電源ボタンON検知) ⇒ モバイルルーター起動

ってな感じで、太陽光発電が再開次第自動的に起動されるようにしてみました。
これならその為だけに畑に行く必要も無いし文句ないでしょう!! 😀

監視カメラ&センサーライト
もうずいぶん前に設置した気がしますが、まだ1年経ってないんですよねぇ…
末永く動いておくれよオマエ達っ! 😛

春が来た
春はもうすぐそこです。

PlayStation4版 PSO2 クローズドβテスト

PlayStation4版のPSO2が4月から… でしたっけ?
始まるんですが、それに先立ってクローズドβテストが開始れています。
PlayStation Storeからサクっと応募できるので応募しておいたんですが、確認したところ当選メールが届いてました。 😛

早速コードを入力!
PSO2 PS4β
ぉー… PS Vitaのちっちゃい画面でやるのも辛くて、レベル的にソロもきつくて…
かと言ってPCはやりずらくて… で遠のいていたんですが、PS4の大画面であれば言う事なしかなっ!?

PSO2 PS4β
37.3GBとかなり巨大。でも光回線とPS4の組み合わせなら10分でイケる! 😉

PSO2 PS4β
おー。インストールされました。

PSO2 PS4β
早速起動してみました。
右上にダウンロード中とか出てますが何でしょうね… オブジェクトデータとか何か先読みでもしてるんでしょうか。

クローズドβなのでシップ(サーバ)は2種類しか無いみたいです。
さーて、張り切ってログインするぞーっ!

PSO2 PS4β
ぇ….

マジで?

[rakuten]jism:11203496[/rakuten]
[rakuten]biccamera:10981051[/rakuten]
[rakuten]jism:11203495[/rakuten]
[rakuten]book:17491894[/rakuten]

« Prev - Next »