デジタル
Archived Posts from this Category
Archived Posts from this Category
PlayStation VRが発売して数ヶ月が経ちましたが、期待していたサマーレッスンがあまりにも… な画質であったり、ビックタイトルが無く「何して遊べばいいの?」状態だった管理人ですが…
あの、『DEAD OR ALIVE Xtreme3』がやっとPlayStation VRに、しかもVR部分のみPS4 Pro対応!って事で、早速プレイしてみました。
…ところ、やっぱりと言うか、画質の差にビックリ仰天。 😯
全然違和感を感じないレベルに仕上がってます。
顕著だなーと思うのが、サマーレッスンの場合だと実際にVRを被って見る映像よりTV画面の方が綺麗に見えたんですが、DOAX3の場合は逆でVRを被っている方がより綺麗に見えます。
参考までにスクリーンショットで比較してみます。
「DEAD OR ALIVE Xtreme3 Fortune」(以下画像はクリックで拡大)
…どうでしょう?
分かり易く切り出して並べてみます。
サマーレッスンの方が全体的にボヤっとしているのが分かりますでしょうか?
サマーレッスンが、PlayStation VRのディスプレイサイズ以下の解像度で描写され、アップスケール表示しているのは、ほぼ間違いないと思います。
PS4 Pro対応で改善するのであれば、早く対応してほしい所です…
管理人的には、正直このレベル(DOAX3)のグラフィックが表示できるのであれば、PlayStation VRの表示性能で十分満足です。
以下は参考までに、VRのレンズ越しにスマホで撮影した画像(ピントやブレが多分にあるのであくまで参考まで…)
…ちなみに、DOAX3のVRですが…
こんな感じのゲームです。(どんな感じだよ)
[rakuten]book:17658933[/rakuten]
[rakuten]jism:11305068[/rakuten]
[rakuten]k-three:10001538[/rakuten]
[rakuten]mediaworldkaitoriworld:10142396[/rakuten]
家族の3DSが壊れたので修理してみました。
…どうも家の階段から落としたらしく、ヒンジ部分が破損し上下で断裂気味な感じです。
電源を入れると音は出るものの、上画面が表示されない状態…
とりあえず分解してみました。
分解工房・NINTENDO 3DS/上画面(3Dスクリーン)交換修理方法 (参考URL)
確認してみると、上画面から伸びる3本のフィルムケーブルのうち上画面液晶のケーブルが断裂していることが判明…
さらに、このケーブルは液晶にくっ付いておりケーブルだけの交換は難しそうなので、オークションで上画面を注文してみました。 🙂
分解中の3DS… 左下の部品が新しい液晶ディスプレイ(送料込み 700円)
ネジの位置が分からなくなるとイヤなので、カラーコピーを取って取り外したネジをセロテープで張り付ける戦法で行きました。 😀
よーし、交換出来たゾ!!
…と思ったものの、今度は電源を入れると数秒後にブチっと電源が落ちる状態。
調べてみると、3本のフィルムケーブルのうちスピーカーに繋がっているケーブルが損傷すると発生することがある… と言う事なのでこちらも注文。
スピーカー自体は付属していないので、今ついているものを移植しないといけません。(送料込み 520円)
仮組みしたところ、問題なく画面が映りました。
ヒンジの部分からケーブルを取り外すor通す 際に手間取ったためケーブルを痛めてしまったのが原因でしょうか…
小さいヒンジの穴ひ通すのが大変だったので、フィルムケーブルの先端をセロテープで包み、その先を細く糸状に伸ばした形状にしたもので導線して事なきを得ました。
やったー!治ったー!!
…と思ったんですが、そう簡単にはいかず…
どうもWi-Fiのアンテナケーブルも見た目は問題ないのですが内部で断線しているようで、電波を全然拾わない状態でした。
ただ、極細の同軸ケーブルってだけなので… 手ごろなLANケーブルを切断して、中のツイストペアケーブルを1セット拝借して半田したところ改善。 😎
こんな感じで無事に元の姿に戻りました。(割れた部分は瞬間接着剤で補修)
大体構造は分かったので、もう簡単に修理できそう…
一応参考までに書いておくと、ヒンジ部分を通っているケーブルは4本
フィルムケーブル3本、アンテナ線1本
本体を開いた状態で基板の上(下画面液晶側)にあるフィルムケーブルが上画面液晶のケーブル
本体を開いた状態で基板の下(充電池側)にあるフィルムケーブルがカメラ(大きい方)とスピーカー(小さい方)のケーブル
液晶のケーブルが切れると画面が表示されなくなり
カメラのケーブルが切れるとカメラが使用できなくなり
スピーカーのケーブルが切れると音が出ない、3D表示切替がおかしい、電源が切れる、上画面のバックライトが付かない
…などの症状が出る様です。
前に記事に書いたRPGツクールフェス作品を作成してからと言うもの…
誰かの作品をプレイする訳でもなく、何を作ろうかなーと考えて考えて… 考えた結果。
管理人は脱出ゲームが好きなので、脱出ゲームを作ろう…と
でも必要なアイテムを見つけて、使ってなくなって… みたいなオーソドックスなタイプだと面白くないので、持てる制限数を設けて進行に応じてアイテムを自分でどれを捨てるか選択する… そんなゲームにしてみました。
なので、進行に際して明確な順序というのを設けてない部分もあるので、テストが大変で大変で… 😆
バグ取りを含めて、気づけば製作時間100時間越え(爆)
アイテムにはコレクション要素も用意してあるので、全部集めるとパスワードが貰えます。
登場人物全員がそろった状態でパスワードを使用後にエンディングを迎えると… 🙂
タイトル: 学校かくれんぼ -スクールエスケープ-
紹介文: 学校に閉じ込められた主人公…アイテムを駆使して、全員無事に脱出することができるのか…
ジャンル: 現代/探索/独自システム/ホラー
ニックネーム/作者ID: にゃ♪/79795
作品ID: 619vf9oe
オープニング冒頭抜粋ムービー
[rakuten]biccamera:11417059[/rakuten]
[rakuten]geoonline1:10117139[/rakuten]
[rakuten]rakutenkobo-ebooks:16065406[/rakuten]
[rakuten]book:18265075[/rakuten]
管理人の家では、I/Oデータ社製のVPN対応無線LANルータを2台使用して、無線LANのAPモードとVPNだけを使用しておりました。
…が、数か月前にその2台とも無線LANが死んでしまい。
新しく無線LANルータを購入したものの… APモードにするとVPNが使用できない改悪がある事が判明… 😆
その為に、壊れかけの無線LANルータをVPNの為だけに設置しておりました。
…が、つい先日に電源配線回りの整理をしようと一度電源を切って以降
うんともすんとも言わなくなってしまい…
Windows10標準のPPTPサーバー機能で賄おうと思ったのですが、これを設定すると他のVPNが通信不能になる事が判明…
Linuxでやろうとしてもうまくいかず… 仕方がないので何か良いVPNサーバは無いかな… と調べてみたところ…
『YAMAHA RT107e VPNルータ』
密林で送料込み1500円以下で売っていたので購入してみました。業務利用にも耐えうるちょっと前のルータですからそれなりに存在感がありますね…
初期化済みとの事なので、PCと繋いでみたものの… 通信されている気配無し
あれれ?と思いシリアルケーブルで繋いでみると…
思いっきり情報残ってるやん! 😯
これは… 下手すりゃこのままVPN繋がっちゃうんじゃないの…
ちなみにパスワードは、コンソールからであれば “w,lXlma” という非常用のパスワードで入れる様です。(以降、記載のIPは仮定のもの)
初期化をするには…
# cold start
と入力すると初期状態に戻りました。
初期状態のコンフィグはこんな感じです。
# show config # RT107e Rev.8.03.87 (Tue Dec 15 17:45:00 2009) # MAC Address : XX:XX:XX:XX:XX:XX, XX:XX:XX:XX:XX:XX, # Memory 32Mbytes, 2LAN # main: RT107e ver=e0 serial=XXXXXXXXX MAC-Address=XX:XX:XX:XX:XX:XX MAC-Address=XX:XX:XX:XX:XX:XX # Reporting Date: Dec 28 13:55:53 2016 ip lan1 address 192.168.100.1/24 dhcp service server dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent dhcp scope 1 192.168.100.2-192.168.100.191/24
初期状態のままLANに繋ぐとDHCPが悪さをするので停止します。 # no dhcp service # no dhcp server rfc2131 compliant # no dhcp scope 1
ファームアップの為に基本的なネットワークを設定 IP設定 # ip lan1 address 192.168.200.9/24(設定するIP) # ip route default gateway 192.168.200.1(ルータIP) DNS設定 # dns domain kourin.org(ドメイン名) # dns server 192.168.200.50 192.168.200.40 192.168.200.1(DNSサーバIP) 設定を保存 # save セーブ中... CONFIG0 終了
RT107eをネットワークに接続して、設定したIPにブラウザで接続します。
「詳細設定と情報」を選び…
リビジョンアップの実行を選択…
リビジョンアップの実行をクリックすると…
最新版のファームウェアが見つかりましたので、「実行」をぽちり
ファームが更新されました。
パスワード無しは怖いのでパスワードを設定します。 # login password # administrator password
時刻を設定します。 # timezone JST # ntpdate 192.168.200.30(指定したNTPサーバIPと瞬時同期) # provider ntpdate 192.168.200.30(NTPサーバ設定) ※ これでも代用可 (schedule at 1 */* 00:00 * ntpdate 192.168.200.30)
さてさて… 管理人宅のネットワーク構成ですが…
今使っているルータはそのまま使用するつもりのため、ルータ機能は使用せずにRT107eを単なるVPNサーバとして利用する様に構成します。
まずはVPN接続とローカルLAN間通信で問題になる通信を許可。 # ip filter directed-broadcast off # ip lan1 proxyarp on
L2TP接続を受け入れる為のPoint-to-Point設定をします。 # pp select anonymous anonymous# pp bind tunnel1 anonymous# pp auth request mschap-v2 anonymous# pp auth username <ユーザ名> <パスワード> anonymous# ppp ipcp ipaddress on anonymous# ppp ipcp msext on anonymous# ppp ipv6cp use off anonymous# ip pp remote address pool 192.168.200.100-192.168.200.109 anonymous# ip pp mtu 1258 anonymous# ip pp tcp mss limit auto anonymous# pp enable anonymous anonymous# no pp select anonymous
L2TP接続で使用するトンネルの設定をします。 # tunnel select 1 tunnel1# tunnel encapsulation l2tp tunnel1# ipsec tunnel 101 tunnel1# ipsec sa policy 101 1 esp aes-cbc sha-hmac tunnel1# ipsec ike keepalive use 1 off tunnel1# ipsec ike local address 1 192.168.200.9 tunnel1# ipsec ike nat-traversal 1 on tunnel1# ipsec ike pre-shared-key 1 text <事前共有キー> tunnel1# ipsec ike remote address 1 any tunnel1# l2tp tunnel disconnect time off tunnel1# l2tp keepalive use on 10 3 tunnel1# l2tp keepalive log on tunnel1# l2tp syslog on tunnel1# ip tunnel tcp mss limit auto tunnel1# tunnel enable 1 tunnel1# no tunnel select 1
SAの自動更新設定。
# ipsec auto refresh on
IPsecのトランスポートモード設定。
# ipsec transport 1 101 udp 1701
DNSサーバのIPアドレスをdns serverコマンド設定値にする。
# dns notice order msext server
L2TPサービスを開始。
# l2tp service on
設定を保存。
# save
セーブ中... CONFIG0 終了
以上で設定完了!
最終的なコンフィグはこんな感じになりました。
login password * administrator password * timezone +09:00 ip route default gateway 192.168.200.1 ip filter directed-broadcast off ip lan1 address 192.168.200.9/24 ip lan1 proxyarp on provider ntpdate 192.168.200.30 pp select anonymous pp bind tunnel1 pp auth request mschap-v2 pp auth username username password ppp ipcp ipaddress on ppp ipcp msext on ppp ipv6cp use off ip pp remote address pool 192.168.200.100-192.168.200.109 ip pp mtu 1258 ip pp tcp mss limit auto pp enable anonymous tunnel select 1 tunnel encapsulation l2tp ipsec tunnel 101 ipsec sa policy 101 1 esp aes-cbc sha-hmac ipsec ike keepalive use 1 off ipsec ike local address 1 192.168.200.9 ipsec ike nat-traversal 1 on ipsec ike pre-shared-key 1 text hogehogekey ipsec ike remote address 1 any l2tp tunnel disconnect time off l2tp keepalive use on 10 3 l2tp keepalive log on l2tp syslog on ip tunnel tcp mss limit auto tunnel enable 1 ipsec auto refresh on ipsec transport 1 101 udp 1701 dns server 192.168.200.50 192.168.200.40 192.168.200.1 dns domain kourin.org dns notice order msext server l2tp service on
ルータで、500(UDP), 1701(UDP), 4500(UDP)をRT107e向けに開放してあげれば、こんな感じでAndroidからも接続OK!
これでまた無線LANルータが壊れても大丈夫だ!(ぇ
参考URL
http://e-mono.asablo.jp/blog/2014/02/19/7226694
http://eleclog.quitsq.com/2015/04/rtx1100-vpnserver.html
[rakuten]vaps:10176560[/rakuten]
[rakuten]vaps2shop:10001003[/rakuten]
[rakuten]tce-direct:10031176[/rakuten]
[rakuten]nwkoubou:10000011[/rakuten]
comments off にゃ♪ | Linux, Win, デジタル, トラブル, パソコン, 気になる, 面白い・注目