RocketRAIDの馬鹿やろう…

なんというか…ほんとついてない。。。
管理人の体調もよくないしPCの具合もやヴぁぃ…

昨日のRAID1 ⇒ RAID1/0 のマイグレーションですが、
帰宅すると、完了していました・・・・が!
・・・見事に中のデータが全て消失していました。(;´ρ`)

そこで管理人がとった最後の手・・・
JBOD ⇒ RAID5/0 のマイグレーションの前に周辺のPCに
ネットワーク共有を使って、念のため中のデータを退避していました。
・・・まぁ、マイグレーションが終わったときには削除してしまったんですが…

で、世の中にはフリーのデータ復旧ソフトというのがあります。
今回は『Recuva』を使ってみました。(以前に使った時、好印象だったので)

これで、削除データを全て復元し、
不要なデータを削除、また復元できないファイル(復元したけど壊れている)
の削除などを実施しました。その数3万個を超える・・・⊂(-_- ⊂~⌒⊃

・・・で、肝心のRAID1/0の動作ですが、
今のところ、想定どおり動いているように見えます。
もうちょっと様子見ですね。
(HDDの容量単価が半分になったら絶対Seagateの乗り換えてやる…)

intelliparkの馬鹿やろぅ その4

とりあえず、RAID5/0ボリュームからRAID1ボリュームへ
データコピーを実施。
その後、RAID1からRAID1/0へのマイグレーションを実施。

Diskの配置としては、妙な動きをしない
WD5000BEVT-00 をスロットの左側のRocketRAID2300
カードに直接繋がっているところへ挿入。
対となるWD5000BEVT-22 をスロット右側のポートマルチプライヤ
を経由するスロットへ挿入。

-22側がUnloadした場合、-00側からの読み込みだけ
になるため、帯域の多い方に揃えてみました。

・・・さて、RAID1/0のマイグレーションの完了まで
あと11時間・・・、どうなる事でしょうか。

もし、これでダメなら・・・
最悪HDDをWDから、Seagateに変えるしかないかもしれません。

intelliparkの馬鹿やろぅ その3

帰宅するとRAID1のインシャライズが終わっていた。
早速試してみると…あらら、ちょっと改善してる気がする。

・・・というのも、読み出しでひっかかる事はなくなった。
ただし、書き込みの開始時にちょっと引っ掛かる事が判明。

で、色々と調べてみた結果。

WD5000BEVT-00 は、10秒待ってもUnloadしない。
WD5000BEVT-22 は、10秒待つとUnloadしている。

これでRAID1を組むと、読み込み時に-22がUnloadしていると
-00側だけを使ってデータを転送しているように見える。
逆に書き込みの際には、データの整合性を取るために両方の
Diskに書き込む必要があるので、-22側のLoad待ちになる…

・・・どうもこんな動きをしている様子。
であれば、誠に不本意なのだがRAID1/0にすれば回避できる
可能性が高い。(書き込みは数秒待ちになるけど、読み込み時に
影響が軽微なので、それで我慢する・・・の意)

intelliparkの馬鹿やろぅ その2

昨日の試行錯誤ですが…
やはり、というかなんと言うか

全く効果はなく…
仕方が無いので、再度wdidle3にご登場頂き、
今度は300秒に設定してみました・・・が、
効果はなし (;´Д`)

・・・しかし、RAID5/0化する前のJBODの時には
こんな問題は発生していなかったのに気づく。
Disk6本のRAID5/0の場合は、2本までは抜いても
データは保持されるので、とりあえず2本を取り出して
それでRAID1を組みなおす事に・・・。

« Prev - Next »