2015年の家庭菜園 その20

実は今週の頭ぐらいから監視カメラとの通信が途絶していて、状況が掴めづに困っていました。
こうなったら… まぁ現場を直接見に行くしかないですよね。

ソーラー発電設備
システムは無事でした。
ソーラーパネルかチャージコントローラでも壊れたか、監視カメラかモバイルルータの不調か…
はたまたこの所、雨続きだったから電力不足で電源が落ちて、リスタートを手動でしないといけないのか…
などと色々な事態を想定していたのですが、ぱっと見は普通。 😕

ソーラー発電設備
うーん。
発電と充電もしてるし供給もしてる… ルータも電源入ってるし… すると監視カメラ?

などと悩んでいたら… あれ?? LANがリンクアップしてないよ! 😯

どうやら、設備格納用の物置の底に空けた穴からケーブルを通す際に、無理やり引っ張ったせいでLANケーブルのRJ45コネクタの根元付近が裂け気味… 早い話が、断線してました。 😥

ソーラー発電設備
こんな時の為にと用意しておいた(ぇ
替えのRJ45コネクタとカシメ器具でガシガシっとコネクタ付け替え完了!
無事に復旧できました… 🙂

ちなみに、本来の家庭菜園の方は… もう時期も終わりってことでナスとピーマンとメロンを除いてすべて片付けてしまいました。
秋茄子用に新しく育てている苗がそこそこ大きくなってきたので、激しく期待しています!! 😀

ソニー 4K ハンディカム FDR-AX30 を買ってみた! その2

FDR-AX30のバッテリーは、「infoLITHIUM V」と言う大きく「V」と刻印のあるモデルなのですが、元々持っていたHDR-SR7のバッテリーは「infoLITHIUM H」と言う「H」の刻印があるモデルでした。

なので互換性がなく、物理的に接続できないため利用できないのですが…
ぱっと見外見もさほど変わらない急速充電器の「AC-VQH10」に加え大容量バッテリーも別途用意…となると勿体ないので、そのまま利用できないものか考えてみました。 😎

当然の事ながら、AC-VQH10 の本体には、infoLITHIUM P/Hの刻印はあっても「V」の刻印はありません。そしてソニーの公式サイトにも対応しているとは書いてありません。
なので、普通に考えたらダメ… なのですが。
ソニー公式サイトのバッテリー商品説明には、こうも書いてあります。「“インフォリチウム”V・H・Pシリーズ対応“ハンディカム”に使用可能」つまり、下位互換がある訳ですね。
つまり、FDR-AX30に付属のバッテリーをHDR-SR7に繋いでも問題なく動作する…と。
で、そのHDR-SR7に電源を接続すれば、もちろん充電も行えます。
…であるならば、充電器だけダメって事は無いでしょう。 🙂
管理人が予想するに、発売時に存在しなかったinfoLITHIUM Vシリーズの容量及び使用可能時間の計測が正常に行えない(つまり充電器にて実際より使用可能時間が長く表示されてしまう)程度の問題なのではないかなぁ。 🙄

それはそれとして、今のHDR-SR7で利用している大容量バッテリーは物理的に入らない以上、新しく用意するしかありません。
FDR-AX30の大容量バッテリーとしては「NP-FV100」その後継の「NP-FV100A」がありますが、NP-FV100は既に販売が終了しております。 😕
なら普通に後継を買えば良い… と思う訳ですが、お値段が結構違ったりする場合があるんですよね… 新しい方が安いのであれば何も迷う事はないのですが…
…そこで、実はNP-FV100/5という型番の製品があります。これは何なのかと言うと、2011年11月20日の電気用品安全法の改正によりリチウムイオンバッテリーの販売がちょっと変わっています。
電気用品安全法改正に伴うカメラバッテリー現行商品のパッケージ変更及び対応商品の販売について
この内容からするに、
・2009年12月以前に発売された本体に対応したバッテリーには末尾に「/5」を付与した新商品として発売
・「/5」の有無にかかわらず性能は一緒
・既に持っているバッテリーに関しては今まで通り使用可能
と言う事なので、管理人が考えるに… 法施行前のバッテリーであれば2009年12月以前だろうが、2010年1月以降だろうが関係なく利用可能。そしてその古いバッテリーに該当する製品としては「/5」となり。どちらにしても性能は同じ… と言う事かと思います。
つまりは、どちらを使っても動作上は問題はない… と言う事で、安い方を買えば良さそうです。 🙂

NP-FV100/5
『ソニー ハンディカム 大容量バッテリー NP-FV100/5』

NP-FV100/5
買ってみました。NP-FV100/5 バッテリー…
ではでは、正式には非対応の急速充電器「AC-VQH10」に、これまた正式には非対応の「NP-FV100/5」をセットして充電してみます…

AC-VQH10での充電
左がNP-FV100/5、右はFDR-AX30に標準添付のバッテリーです。

この充電器では、接続したバッテリーの現在の残容量でカメラがどれだけ回せるのかを表示する事ができるのですが、やはりと言うか… そこだけは正常に動作してないようですね。
7・8時間も動かせる様な残量が表示されてしまいます。ただ残りの充電所要時間の表示は取り立てておかしい様子はありませんでした。 😛

このバッテリーをFDR-AX30にセットしてみると… はい、問題なく動作しました。
4時間ちょっと撮影できそうです。標準バッテリーが2時間ちょっとなので、この2本で十分そうですね! 😀


FDR-AX30に、上で充電したNP-FV100/5バッテリーを接続してテスト撮影してみました。
Youtubeにアップした時点で画質は変わってしまいますが、空間手ぶれ補正や色合い等の参考まで…
(4Kでの再生は手動で2160pへの切り替えが必要です)

[rakuten]jism:11099514[/rakuten]
[rakuten]jism:10795295[/rakuten]
[rakuten]ebest:11952889[/rakuten]
[rakuten]biccamera:10192187[/rakuten]

※ 上に書い内容はあくまで管理人が考えて試した結果なので、同様のことにチャレンジされて正常に動作しない、もしくは何らかの問題が発生しても自己責任にてお願いします。

 

2015年の家庭菜園 その17

畑ですが、梅雨で雨が酷くて見にいけなかったり。旅行に行ってたりと放置気味だったので畑が雑草でえらいことに…

畑
監視カメラで惨状は確認していたので、何もできないのが歯がゆい…
と言う事で、今日は久しぶりに草刈に畑へ行ってまいりました。

畑
写真は草を抜いた後ですが… 雑草の勢いは凄まじく、大根はほぼ壊滅状態に(汗)
トウモロコシも、栄養を盗られて極少サイズの実が付けばマシな有様… 😥

畑
秋ネギは結構元気です。この調子で頑張れっ!

畑
枝豆も予想外に良い感じでした。 🙂

畑
新たに野菜を植える準備として、また草ボーボーになられても困るので、ビニールを張っておきました。

畑
別の場所にも、雑草を枯らす目的で防草シートを張る事に…
あぁ、疲れた。 😆

ソーラー発電
ちなみにソーラー発電設備ですが、特に変わりなく動いて居たようで安心しました。 😛

ソーラー発電
赤色LEDがバッテリーの充電状況なのですが、午前中は2つしか点灯していませんでしたが、午後には全てのLEDが点灯しており、ちゃんと充電されているのが確認できました。

ソーラー発電
ちょっとカメラの向きを修正しました。頼むぞ、監視カメラ!! 😀

[rakuten]nanahachi:10000501[/rakuten]
[rakuten]nou-nou:10001526[/rakuten]
[rakuten]nou-nou:10002567[/rakuten]
[rakuten]nippon-solar:10000211[/rakuten]

2015年の家庭菜園 その15

いよいよ監視カメラを設置してきましたよ!
監視カメラ
カメラの電源は、ハードオフでファミコンのACアダプタをジャンクで入手して利用しました。
人感センサーの件は、悩んだ挙句に明るさセンサーを追加することに…
(写真の右下の部品が明るさセンサー)

監視カメラ
こんな感じになりました。どうでしょう?

監視カメラ
ルーター側はこんな感じです。
ダイソーの部品で作った5V1A電源でルーター動作問題なさそうです。 🙂

監視カメラ
ちなみに日が落ちてきた畑はこんな感じ…
ここで、人感センサーを動作させると。

監視カメラ
ぴっかーん。おぉ、結構明るい… というか眩しい。 😯

監視カメラ
監視カメラの映像を確認… うん、問題なく映ってます。
これが夜になると…

監視カメラ
世界丸見え!。光の輪っかは…たぶん、赤外線照射の関係かな?
ん、この線は幽霊… じゃなくて、蜘蛛の巣か??
うーん。夜間は赤外線カメラになる影響で動体検知ミス(厳密にはミスじゃなくて、小さな虫等に反応してる)が頻発するから、もうちょっと調整が必要かもしれませんね…

[rakuten]bike-parts:10002171[/rakuten]
[rakuten]wa-rudoma-ketto:10002438[/rakuten]
[rakuten]wa-rudoma-ketto:10002098[/rakuten]
[rakuten]tokun:10003058[/rakuten]

 

« Prev - Next »