1月 2018
Monthly Archive
Monthly Archive
管理人のスマートフォンは、SHARP SH-03G(Docomo)ですが、SIMはBIC SIMなのでドコモとの直接契約はありません。
最近、スマホのバッテリーの調子がわるく… 40%台から突然0%になってシャットダウンが発生したり、体感で前より減りが早いなーと感じる様に。
これはこれはバッテリー交換するしかないかなーと思いましたが、最近のスマートフォンは電池を自分で交換できないものが多く、この機種もその1つ…
ここはドコモショップで交換をお願いするしかない!って事で交換をお願いしてきました。
交換を前に用意したのは今使ってるスマートフォンの代替機!
同世代に販売された「SHARP SH-04G(Docomo)」にしてみました。
これは、一部不具合ありのジャンク品を安くオークションで入手!
ドコモとの契約があればドコモショップで代替機を貸してくれますが、MVNOでは無理なのでこれは必須!(修理から帰ってくるまで使用不可でOKなら大丈夫ですが…)
ショップに持っていく前にデータのバックアップや移行も忘れずに行います。
おサイフケータイ(Felica)も忘れずに…
いざ!ドコモショップへ!!
受付のお姉さんに、契約がないことと電池交換希望であることを伝えます。
故障修理ではありませんが、個人情報保護云々の理由から初期化を要求されますので同意します。
(正直どうかと思います… ただ、ロックや暗号化が掛かっていると動作確認もできませんからノーガードで引き渡す事になるので、初期化した方が安心できるのは間違いないでしょうけども)
現時点でのまとめ
・事前にしておくこと:スマートフォンのデータバックアップと代替機の用意
・用意するもの:スマートフォン本体(本人確認書類や身分証、必要書類等はない)
・スマホの状態:本体初期化、Felica初期化(受付時に初期化される)
・交換にかかる期間:2~3週間ほど(見積修理扱い)
ドコモリペアセンターで内部検査の後に修理見積、修理可否確認の後に修理
電池交換のみは不可、他に不具合があれば全部まとめての修理となる。
・交換にかかる費用:電池代(約6000円)~ 全交換(端末一括購入代金相当?)
何も問題が無ければ、電池代+防水パッキン代程度で済むと予想。
(画面割れや水没などあからさまに不具合がある端末は素直に新しいのを用意するのが良いと思われる)
・交換費用のお支払:修理後にドコモショップの窓口でお支払
窓口では、自分の氏名・住所・連絡先を記入します。
連絡先には、修理見積代金の連絡がくるので日中に取れる番号を記入するのが吉!
さぁーて、いつ帰ってくるかなぁ…
(と言いつつ、SH-04Gの代替機を触ってますが… あれ?、こっちの方がサクサク動く気が… きっと気のせいだな、うん。)
最近なにやらおかしな飲み物が売っているんですよね。
こういうのはペプシの専売特許かと思ってましたが、コカ・コーラ…お前もか。
『コカ・コーラ ピーチ -Coca Cola PEACH-』
ピンクなコーラです。フルーティーなラベルでスウィーツ感を醸し出していますが、中身は真っ黒なコーラです!騙されてはいけません。
まぁ、意外に美味しい可能性もない訳では無いので、四の五の言わずに飲んでみましょうか…
まずは香りから…
うーん。華やかな香りがします、ピーチと言うには少しキツイかな?
鼻にピリピリ感が残る香りです。
肝心のお味は…
うううーん・・・。爽やかな炭酸に相反する甘ったるいピーチ風味。
例えるなら、完全に溶けてコーラと一体化した後のバニラフロート(ピーチ風味)ってな感じでしょうか…
でも、飲んだとで鼻に抜ける香りはまさにピーチ!
★★☆☆☆(星2つ)
飲んだ後で、別にピーチじゃなくても良くない?ってな気持ちにさせられる1本です。
[rakuten]pocket-cvs:10152692[/rakuten]
[rakuten]nakae:10027200[/rakuten]
[rakuten]at-cvs:10035647[/rakuten]
[rakuten]himawariya:10003594[/rakuten]
去年の年末に秋葉原で購入したDELL Inspiron 1370ですが、通常使いには申し分ないのですが、ひとたびWindowsUpdateなどが動き出すと途端に重くなります。
もちろんCPUが遅いせいもあるんですが、HDDが2.5インチのSATA 160GBなのでコレが一番の原因かなぁ… と。
家に、HP 2740pの標準搭載から大容量の換装して遊んでる160GBのSSDがあるのでコレと交換できればいいのですが、このSSD… 1.8インチのMicroSATAなので変換アダプタを介すると長さが2.5インチHDDを超えてしまい搭載不可能でした…が、
『砧(きぬた) MicroSATA形状のドライブをS-ATA形状に変換基板』
密林などに売っている変換より長さが短い変換基板を発見!コレならいけるのでは!?
「Intel X18-M G2 160GB MicroSATA SSD / HP OEM」
変換基板を装着すると、大体同じサイズになりました!
ゴムカバーを取り外せばぴったり収まりそうです。
DELL Inspiron 1370を分解します。 😉
ここまでくれば、後はドライブを差し換えるだけ! 😛
特に固定されているわけではないので、横に引っ張ればサクっと取り外しできます。
ドライブは、ウエスタンデジタルのScorpio Blue 5400回転 160GBでした。
…元通り組み直したら、あとは事前に取得しておいたバックアップからリストアすれば完了!
ちなみに、ベンチマークはこんな感じです。
換装前「WD Scorpio Blue 2.5インチ 160GB HDD」
換装後「Intel X18-M G2 1.8インチ 160GB SSD」
少し弄ってみましたが、遅いeMMCを搭載したAtomモバイルPCと大差ない感じの動きくらいになりました。うーん、これなら良しとしようかな…
はい管理人です。
ちょっと前のSteamのセールでFaceRigが安かったので購入していたんです。
例によって、ノートPCのHP 2740pにWebカメラがデフォルトで付いているのでこちらに試しにインストールしてみたのですが、処理が中々に重い….
『Steam FaceRig』
デスクトップPCは、4K動画も再生できる程度のスペックはあるので十分なのですが、カメラが無い… って事で、ビックカメラのポイントも結構溜まっていたので、デスクトップPC用にWebカメラを買ってきました。 🙂
『Logicool HD Webcam C270』
実際にPCに装着するとこんな感じ…
不安定感はなくピチっと収まっています。
FaceRigってのはどんなソフトなのか… 知らない方の為に簡単に説明すると、カメラで顔の動きを読み取って、画面上のキャラクターに反映するソフトです。
そうです!、コレであなたも二次元の住人になれるのです!!?
実際にゲーム画面と合成するとこんな感じに…
右上がFaceRigの画面、背景をグリーンにしてクロマキー合成できるようにしています。
左下がゲーム画面(PC版PS4リモートプレイ)で、両者をOBS Studioで合成録画できます。
試しに作ってみるとこんな感じに…
さぁ!、あなたも2次元の世界へ!!
[rakuten]jism:11789029[/rakuten]
[rakuten]edion:10039688[/rakuten]
[rakuten]biccamera:10120938[/rakuten]
[rakuten]r-kojima:10160986[/rakuten]
comments off にゃ♪ | Win, アニメ, ゲーム, デジタル, パソコン, 娯楽, 気になる, 面白い・注目