トラブル
Archived Posts from this Category
Archived Posts from this Category
はい、日本を脱出してから1ヶ月が過ぎました…
急性胃腸炎になってトイレとお友達になってり、不本意ながら中国の病院に行ってみたりしましたが、今日も私は元気です。
はい、胃腸炎にかかってみて大変だったのは食事ですね…
サッパリした食べ物で味付けの濃くない辛く無い油っこくないもの… となるとなかなか難しい。
輸入食品コーナーに少しは食品があるにはあるんですが、コンロはおろか電子レンジすらないホテルでは如何ともできず。
…という事で、買いました。
『電気鍋』
保温、炊、煮、火鍋(何故か電源OFFがない)と色々できちゃう電気式のお鍋ですよ!
200Vだし、変な形のコンセントなので日本にもって帰っても使えませんが… まぁ良いのです。
これがあれば、ゼロからクッキングもできちゃいます。
気が向いたらクリームパスタとかシチューでも作ってみますか…
…で、管理人が食べたかったのはコレ!!
『出前一丁 とんこつ味』
中国に来て最初の3週間くらいは中国料理を堪能していたんですが… まぁ、だんだんと日本の味が恋しくなる訳ですよ。
何件か日本の料理を出すお店に行ってラーメン食べたりしたんですがー、コレがまたすっごい薄味。
こっちの人が薄味好きなのか、日本人料理=健康食みたいなイメージのせいなのかわかりませんが、
何を食べても薄いか、いまひとつ何か足りない、酷い時はそもそも味付け自体がゼロ…
まともなラーメン食べたいな… ってので上の写真ですよ。
うめーっす! めちゃくちゃ旨い!!
…うぉーし、クッキングライフの始まりやぁ!!!
折角のG/WなのでESXのバージョンを6.0から6.5にUpdateしようと思って色々とやってみたらデータが飛んだ今日この頃です… 😥
H/W RAID基板で無理やりRAID1化していたので、片方のSATAケーブルを抜いてUpdateしようとしたところ、ESXが見えなくなるという事態が発生…
新しく交換したH/W RAID基板が役に立たない事がここにきて判明…
何故か基板を通さずに接続すると中のデータは見えたので、旧H/W RAID基板に交換してUpdateしようとしたんですが…
普通に起動すると問題ないにも関わらず、CDから起動するとVMFSパーティションが発見できない自体に… 😆
仕方なく、ココを参考にESXの設定をダウンロードしてUSBメモリに新規でESXをインストールして設定を書き戻ししてなんとか復旧。
壊れかけたRAIDは意味がないので、片方のディスクを直接接続して新規にデータストアを作成し中のデータをちまちまコピー…
やっとこさっとこESXのバージョンを6.5に上げたのですが、USBパススルーで見せていたICカードリーダーがどうやっても使えない事が判明…(ライセンスの関係か?)
仕方なく元のバージョンに戻すハメに。
色々復旧作業をしている最中にハングアップ状態になったため強制的にリセットを掛けたらLinuxが起動不可能に… 👿
症状は、データディスク「xxxx.vmdk」が依存しているスナップショット ディスクの 1 つを開くことができません… などというもの。
色々調査してみたものの、構成ファイルに不足はなくvmdkファイルを再作成しても解消せず…
コピーも何もできず、Invalid argument (1441801) エラーが出力されるのみ。
どうもVMFSのハートビート情報とやらが壊れているんだとか。解消法はVMwareにコンタクトしろ…と書かれた情報しか見つからなかった。
仕方ないので新規にまっさらなディスクを作成しLinuxにアサイン
元のディスク構成をこのブログに書いていたので、Googleのキャッシュから同容量でvgを再作成。
後は、日次で自動的に取得しているバックアップ(数日に1回しか成功してないけど)からリカバリ…
これで一部領域を覗いて、1週間前程度までは何とか復旧できた。 😕
DBの情報だけはシステムディスク側にも最新のデータをちゃんとコピー出来ていたので復旧できたものの、画像ファイル(このブログのもの)などは再度Uploadし直して記事を修正したり…
Windows10Proであれば標準機能でソフトウェアミラーが組めることがわかったので、H/W RAID基板無しで構成してみることに…(参考はこちら)
LinuxのLVMの場合はどうすればいいのか… やってみたので以下に残しておきます。
PVを初期化 [root@Linux-Server ~]# pvcreate /dev/sdc Physical volume "/dev/sdc" successfully created. [root@Linux-Server ~]# 初期化したPVをミラーを構成するVGに追加 [root@Linux-Server ~]# vgextend /dev/vg01 /dev/sdc Volume group "vg01" successfully extended [root@Linux-Server ~]# VGのに追加されたことを確認 [root@Linux-Server ~]# vgdisplay -v vg01 --- Volume group --- VG Name vg01 System ID Format lvm2 Metadata Areas 2 Metadata Sequence No 6 VG Access read/write VG Status resizable MAX LV 0 Cur LV 4 Open LV 4 Max PV 0 Cur PV 2 Act PV 2 VG Size 599.99 GiB PE Size 4.00 MiB Total PE 153598 Alloc PE / Size 75776 / 296.00 GiB Free PE / Size 77822 / 303.99 GiB VG UUID z1jfRV-0Udm-N1l0-aGrS-4DQc-0LPY-qLcMjF --- Logical volume --- LV Path /dev/vg01/lvol1 LV Name lvol1 VG Name vg01 ・・・中略・・・ --- Physical volumes --- PV Name /dev/sdb PV UUID zBeoFk-K6dd-O72O-oSlh-AlHt-4K1j-XEQyoa PV Status allocatable Total PE / Free PE 76799 / 1023 PV Name /dev/sdc PV UUID TB8AGg-685e-d3Mk-CJwe-bxpv-axNr-317b3D PV Status allocatable Total PE / Free PE 76799 / 76799 ミラー構成の対象となる論理ボリュームの数と名前を確認 [root@Linux-Server ~]# vgdisplay -v vg01 | grep lvol LV Path /dev/vg01/lvol1 LV Name lvol1 LV Path /dev/vg01/lvol2 LV Name lvol2 LV Path /dev/vg01/lvol3 LV Name lvol3 LV Path /dev/vg01/lvol4 LV Name lvol4 [root@Linux-Server ~]# ミラー構成 [root@Linux-Server ~]# lvconvert -m1 /dev/vg01/lvol1 Are you sure you want to convert linear LV vg01/lvol1 to raid1 with 2 images enhancing resilience? [y/n]: y Logical volume vg01/lvol1 successfully converted. [root@Linux-Server ~]# lvconvert -m1 /dev/vg01/lvol2 Are you sure you want to convert linear LV vg01/lvol2 to raid1 with 2 images enhancing resilience? [y/n]: y Logical volume vg01/lvol2 successfully converted. [root@Linux-Server ~]# lvconvert -m1 /dev/vg01/lvol3 Are you sure you want to convert linear LV vg01/lvol3 to raid1 with 2 images enhancing resilience? [y/n]: y Logical volume vg01/lvol3 successfully converted. [root@Linux-Server ~]# lvconvert -m1 /dev/vg01/lvol4 Are you sure you want to convert linear LV vg01/lvol4 to raid1 with 2 images enhancing resilience? [y/n]: y Logical volume vg01/lvol4 successfully converted. [root@Linux-Server ~]# ミラーの構成情報を確認 [root@Linux-Server ~]# lvs -a -o name,copy_percent,devices vg01 LV Cpy%Sync Devices lvol1 18.80 lvol1_rimage_0(0),lvol1_rimage_1(0) [lvol1_rimage_0] /dev/sdb(0) [lvol1_rimage_1] /dev/sdc(1) [lvol1_rmeta_0] /dev/sdb(75776) [lvol1_rmeta_1] /dev/sdc(0) lvol2 100.00 lvol2_rimage_0(0),lvol2_rimage_1(0) [lvol2_rimage_0] /dev/sdb(61440) [lvol2_rimage_1] /dev/sdc(61442) [lvol2_rmeta_0] /dev/sdb(75777) [lvol2_rmeta_1] /dev/sdc(61441) lvol3 100.00 lvol3_rimage_0(0),lvol3_rimage_1(0) [lvol3_rimage_0] /dev/sdb(61696) [lvol3_rimage_1] /dev/sdc(61699) [lvol3_rmeta_0] /dev/sdb(75778) [lvol3_rmeta_1] /dev/sdc(61698) lvol4 100.00 lvol4_rimage_0(0),lvol4_rimage_1(0) [lvol4_rimage_0] /dev/sdb(68096) [lvol4_rimage_1] /dev/sdc(68100) [lvol4_rmeta_0] /dev/sdb(75779) [lvol4_rmeta_1] /dev/sdc(68099)
新たな不具合が出ない事を祈る… 😎
comments off にゃ♪ | Linux, Win, デジタル, トラブル, パソコン, 光輪サイト, 気になる, 面白い・注目
数週間ぶりに畑に行ってまいりました… が!
あれれ、人参の発芽状態が良くないなぁ…
一応、元気なヤツもいることはいるんだけれども…
大根も人参ほどではないけど発芽率はちょっと低め…
買ったタネが古かったのかなぁ。。。 🙁
…たいして、じゃがいもはこんな状況に…
いや、凄すぎるでしょ。コレ… 😯
恒例の小玉スイカ(手前)とメロン(奥)を植えてみました。 😀
ちょうどよく苗が売っていたので、サツマイモも植え植え…
途中で黒いビニールが切れたので中途半端な感じに… 😆
あとは、去年のぼっちゃんカボチャの種を取っておいたので、適当に蒔いてきました。
…さてさて、どうなるでしょうかねぇ。 🙂
いよいよ食洗機の取り付けです!
週末まで待てなかったのでまたまた深夜作業です(爆)
食洗機の電源コンセントが無い場合は、電気屋さんに付けてもらうかどこかのコンセントから延長して食洗機裏まで引っ張ってくる必要があります。
まずは、食洗機をのせるための棚を作ります。
食洗機自体の高さが45.5cm、板の厚さが1.3cm、シンクトップまでの遊びが1cm必要なので… 上から47.8cmの位置に長めのL字アングルをネジ止めして、配管が通る様に一部をカットした木の板を置いて、同じ様にネジ止め…
ちゃんと水平が保てているか水平器で確認を忘れずに… 😛
食洗機固定用金具をネジ止めします。
リンナイであれば位置決めシートが付属していますので、その通りに固定すればいいんですが、管理人は展示未使用品を購入したので施工説明書を参考に位置決めしました。
「マエ」と書かれた金具は一番手前の中央に固定…
奥の金具は手前から44.4cmの位置かつ中央から左5cm、右1.5cmズラした位置で固定でOK
あとは、電源ケーブルや配管を巻き込まない様に気を付けながら挿入すれば見た目はもうビルトイン! 😀
残された狭い空間に頭をつっこんで給水管、排水パイプ、電源を接続すればOK
これで試運転をしてみて、漏水がなければ食洗機のビルトインは完了です。 😉
引き出しをひとつ戻したらこんな感じ…
もう一つ戻せたらよかったんですが、残念ながらスペース不足で敵わず。
食洗機の前面の化粧板はそのうに似合った色に交換予定… 引き出し下の穴も追々塞ぐ予定です。
食洗機の大きさですが、想像していたよりも結構大きいですね…
あとは既存の食洗機を外せば食洗機DIYは一先ず終了かな?
化粧板と穴が塞がったらまたUPするかもしれませんが… 🙂
ってな訳で、ビルトイン食洗機をDIYで取り付けちゃおう大作戦は無事に完了!
他に自分で取り付けようと考えている人がいるかはわかりませんが、レアな人の参考になれば幸いです(笑)
[rakuten]jism:11774771[/rakuten]
[rakuten]jism:11600132[/rakuten]
[rakuten]a-price:10547435[/rakuten]
[rakuten]a-price:10478158[/rakuten]