気になる
Archived Posts from this Category
Archived Posts from this Category
シーズウェアの名前を聞かなくなって結構経ちますが、EVEシリーズは今日も元気です(爆)
十年以上も前に角川から新作が出て以降は新作は出ていませんでしたが、El Dia から発売しました! 😀
原因は恐らく、EVE burst error(シリーズ第一弾作品)のリブートに失敗したためだと思いますが…
そりゃぁ…
オリジナルPC-98版『EVE burst error』…が、
リブートPSP版『burst error -EVE The 1st.-』になれば… ねぇ。 😆
売れたらメディアミックス展開でもするつもりだったんでしょうか、、、
ちなみに、先日El Diaがリマスターしたのは
リマスターWindows/Vita/Switch版『EVE burst error R』
このリマスターの1年後が舞台のEVE新作になってます。
1年後っていうと… 3年後が舞台の『EVE The Lost One』との間にあたる物語ですかね。
(Lost One自体が無かった事になってる可能性も否定できませんが…)
SS/PS/Windows版『EVE The Lost One』
『EVE rebirth terror – El Dia PS4版』
EVE burst error Rのリマスターを出したEl Diaの新作だけあって期待が持てます! 😛
管理人はEVE burst error Rは、Windows版を前に買っていて積み中…
ただ、EVE burst error自体はプレイした事があるので、そのままプレイすべきか積を崩すべきか…うーん(悩)。
中身はこんな感じ。
ディスクのラベルがちょっとカッコイイぞ!
[rakuten]book:19428539[/rakuten]
[rakuten]book:19428541[/rakuten]
[rakuten]book:19428540[/rakuten]
[rakuten]jism:12376215[/rakuten]
管理人宅には、何台か任天堂スイッチがあるのですが、うち数個のJoy-Conで調子がイマイチです。
指を離すと自動的に中央に戻るハズが、戻りがゆっくりだったり戻りにくかったり… 😕
推察するに、常にケース等に収納していて一定方向に圧が掛かった状態なのが原因なのかなぁ、、、と思ったり思わなかったり。
(軽い症状ならスティックをくりくり動かして準備運動すれば正常に戻るので良いんですが…)
そしてついに先日、1台のJoy-Con(右側)でスティックが完全に壊れて入力を受け付けなくなったため、修理に出しました。
基板交換やらスティック交換やらバッテリー交換やら… コミコミで、2100円でした。
しかしよくよく確認してみるともう1台(左側)のスティックも物凄く調子が悪い事が判明。
保証期間内であればもちろん無償だと思いますので、修理に出すのが一番だと思いますが、調子の悪いスティックの交換程度であれば管理人にもできるはず…
って事で、
問題のスイッチのJoy-Con(左の緑色の部分)
スティックのパーツはAmazonなどでJoy-Conとか適当に検索すると結構出てきます。
管理人が買ったのは、2個入りで588円だったモノです。 😀
修理用の道具が付いているモノもありますが、Joy-Con表面の「Y」型ネジに対応したドライバーを持っているのであれば、後は特別なものは何もないので、単品でも問題ないと思います。
持っていないのであれば、必須なのでセットの物にするか、別途用意しないといけません… 🙂
表面の「Y」型ネジを外してそっとカバーを開くとこんな感じ…
真ん中の大きなのがバッテリー、下の方にあるのはHD振動かな?
バッテリーは両面テープで少し止まってるだけなので、少しコジれば簡単にめくれます。
めくった下にネジがあるので、外せば基板が見えますので、後はスティックを交換すればOK。
交換中はバッテリーのケーブルは取り外しておいて方が安全かも(基板に対して上方向に引っ張れば外れます)
交換したスティックは感度が純正品と異なるので「設定」>「スティックの補正」で必ず調整が必要です。
調整後、再度動かしてみて問題が無さそうなら修理完了!
3DSの修理よか100倍簡単や… 😆
[rakuten]borderless-shop:10000630[/rakuten]
[rakuten]asuka-syuzendo:10000588[/rakuten]
[rakuten]com-shot:10271610[/rakuten]
[rakuten]kumatan:10002377[/rakuten]
ちょっと前にやって来て、いつの間にか管理人宅のスタンダートになった(嘘)MSA2000ですが、最初から刺さっていたSAS 300GB 9本ではイマイチ容量が…
って事で、旧光輪サーバのHDDと交換用HDDのSATA 500GBが3台出てきたのでコレを挿してみることに… 😎
とりあえずマウンタを入手して装着…
ポイントはコレ、マウンタの背面に変換基板の様な物が付いているマウンタでないとダメです。 🙂
一応ちゃんと動きました。
2TBって文字が眩しいぜ…
MSA上でもちゃんと認識して問題なく使えそうです。
これで容量気にせずLUNがガンガン切れますね!! 😀