気になる
Archived Posts from this Category
Archived Posts from this Category
畑ですが、ここ2週間くらい見にいけてません。
うーん気になる… 気になる…
しかも聞いたところによると、猪とか野菜ドロボーが出現するとかしないとか…
そんなん気になるやーん。って事で対策を考えました。
・猪対策としては、センサーライト
・ドロボー対策としては、監視カメラ
これを設置しようかなぁ… と。
ただ、電源なんて無い場所なので設置するとしたらソーラー発電になるのかなぁ…
ソーラーパネルや充電用のバッテリー、監視カメラ等はそこそこ値段がするので、手始めにセンサーライトが動くかどうかのテストをしてみたのであります!
『人感センサーモジュール』
電源に12Vを加えるんですが、センサーが検知するとボリュームで任意に設定した秒数だけリレーが切り替わって、外部出力端子に12Vが加わります。
そこに、12Vで動作するLEDライトをくっ付ければセンサーライト完成!
テスト用の電源として、ファミコンのACアダプタ(10V)を借用…
なんで既製品を使わないかというと… 12Vでの動作品が売っていないのです。 😥
どれもこれも100Vばかりで、はなからソーラータイプのものはたいして明るく無く…
DC⇒AC変換という手もありますが、それ自体が電力を消費することもあり避けたいなぁ… と悩んだ末にこうなりました。
とりあえずは、センサーライトのみ設置して問題なく動くことが確認できたら、監視カメラを設置しようかなぁ… なんて考えてます。
[rakuten]wakui-shop:10001007[/rakuten]
[rakuten]royal3000:10010644[/rakuten]
[rakuten]weiwei:10017183[/rakuten]
[rakuten]miraing22626:10000035[/rakuten]
さてさて、金曜の夕方から土曜の夕方にかけて催される2回目のスプラトゥーン フェス!
今回のお題は何かと言うと…
『赤いきつね』か『緑のたぬき』か…
どっちも好きだが、管理人は蕎麦よりうどん派なので、きつね!
…決して、アオリ派だからとかじゃないよ!? 😎
と言うわけで用意してみた。
先日立ち寄ったゲームセンターもフェス便乗中でしたよ!
フェス… 前回はパン派で負けを食らったので、今回は勝ちたいところ!!
[rakuten]jism:11124888[/rakuten]
[rakuten]yousay-do-pointup:10028411[/rakuten]
[rakuten]book:17496616[/rakuten]
[rakuten]kadekaden:10060635[/rakuten]
十数年のスパンで人気が盛り返しているミニ四駆です。
そして、今再び人気沸騰中だとか… しかし、そんな事は管理人には関係ありません。
あら、何故だろうこんな所にミニ四駆の箱が…! 😯
あら、気づいたら完成しちゃってる…? 🙂
知らないうちに巨大なサーキットが…!? 😛
…数十年ぶりにミニ四駆のパッケージを開きましたが、あれれ自分が子供の頃ってこんな小難しいこと平気でやってたんだっけ… と、ちょっと走馬灯走りました。 😎
しかも、昔のミニ四駆とちょっと構造が違って進化してるんですね…
昔は、1000円とか2000円くらいのモーター買ったりしてた記憶が有るような無い様な… 程ほどに楽しみましょうね!? 😆
[rakuten]amiami:10777017[/rakuten]
[rakuten]mini4-online:10001869[/rakuten]
[rakuten]jism:11099194[/rakuten]
[rakuten]com-shot:10207496[/rakuten]
毎週見に行かないよーなとど言っていた割に見に行っちゃってる畑です。
今週はというと…
人参は相変わらずいい感じに成長中
大根も半数以上は息を吹き返しました! 🙂
トウモロコシも順調…?
ネギは…こんなんでいいのかな??
枝豆がぐんぐん成長中… これはイケるかも!?