気になる

空の境界 終章…やっと見ました!

いやはや、正式な発売日前に到着しておきながら、
全部の章を見直してから見ようと延ばし延ばしにして…
やっと、やっと見ました ъ( ゚ー^)

全部見ての感想ですが、、、う~ん…やっぱりいいですね。
グロ描写多いし、魔眼だの魔術だのってので
嫌煙してる人も居るんじゃないかと思いますが
・・・・厨二病で結構!(`・ω・´)
ハマったら抜け出せませんよ。。。


空の境界をご存知ない方はこちらをご覧あれ

・・・しかし、これは映画にして正解でしたね。
TVシリーズなんかにしたら、のままじゃー放送できない…(;´ρ`)
でも、アダルト表現(グロぃのとかえっちぃのとか)って、
物語を考える上ではすごく重要だと思うんですよね。

極端な話、魔眼魔術はフィクションだけど、
グログロ~や、エッチ~・・・は、何時でも誰にでも起こり得る
ある意味ではノン・フィクションですから。
そういう意味では、意識的に避けるのは逆に不自然かな…と。


外国の方も買われてるんですね…
吹き替えなんでしょうか…字幕なんでしょうか…?

さてさて、
『奈須きのこ』といえば、魔法使いの夜
気になりますね。。。なるでしょう?えぇ


今はまだPVで我慢しる。

[rakuten]otaichi:10038657[/rakuten]

巨大シジミ?

管理人宅の近くの川辺からちょっといったところに、
巨大な2枚貝が生息しています。
自分がかなり小さい時の記憶だったので、
真相を確かめてみようと思い…探してみました。

・・・居ました、しかもあっさり見つかりました。

上にくっついている小さい巻貝は「タニシ」です。
小さく見えますが、1.5cm以上はあります。
・・・なので、この2枚貝の方は10cm近くある事に…( ゚Д゚)
(管理人の941SHと同じくらいだったと思う。厚さは貝の方があるけど。)

・・・さて、この貝。
柄だけ見たら・・・シジミなんですけど、
こいつの正体って何なんでしょう?
ご存知の方が居たら是非是非教えて下さい!

管理人は大丈夫です。

ブログ更新していなかったので、心配を掛けたかもしれませんね。
金曜日は電車が止まってしまったので、会社に缶詰…
しかも、翌日…仕事でした(;´Д`)

土曜日は実家で過ごして、
日曜日に久しぶりに我が家に帰ってまいりました。( ;´дフ;

・・・さて、
輪番停電です。光輪サーバもその例外なく
停電にて停止します。(正確には停電の日の朝)
電気の回復と同時に復旧する予定です。

いざという時のUPS…は
バッテリが劣化してダメダメ~な状態です。
あぁぁ、高いんだよねぇ。

今日のひとこと。

ちまたで話題の前原氏。
先日中国へのODAの件で「ぉっ・・・」と思った直後にこの騒ぎ、
なんか裏でも有るんじゃねぇかと勘繰っちゃうよねぇ…

« Prev - Next »