Linux

光輪サーバーが瀕死でした(爆)

先週の頭くらいから、光輪サーバの挙動がおかしかったのは
ご存知の方も居るかもしれません。
・・・なんか、CGIが動いてないなーとか(爆)

yum で自動Updateさせてたんですが、
何やらyum updateが走ると、OSが死ぬらしいです(;´ρ`)

とりあえず、過去のイメージからリカバリして、
最新のバックアップからリストアかまして正常動作確認とれたので、
とりあえずは、様子見・・・でしょうか。
今後は、手動でUpdateと事前のバックアップを忘れずに取ろうね….と。


DVDドライブが死にかけでして…
水平においてやらないと、トレイが出てこないという(_ _|||)
仕方なく、こんな格好で作業をするハメになったです。

・・・ジャンクでDVDでも買ってくるかなぁ。

管理人は大丈夫です。

ブログ更新していなかったので、心配を掛けたかもしれませんね。
金曜日は電車が止まってしまったので、会社に缶詰…
しかも、翌日…仕事でした(;´Д`)

土曜日は実家で過ごして、
日曜日に久しぶりに我が家に帰ってまいりました。( ;´дフ;

・・・さて、
輪番停電です。光輪サーバもその例外なく
停電にて停止します。(正確には停電の日の朝)
電気の回復と同時に復旧する予定です。

いざという時のUPS…は
バッテリが劣化してダメダメ~な状態です。
あぁぁ、高いんだよねぇ。

光輪サーバー再移行!

本日、光輪サーバーを再移行しました…
まぁご覧になっていた方なら分かると思いますが、
リンクが飛ばなかったり、動くはずのCGIがポシャったり…

前回は、過去の光輪サーバーのバックアップイメージ(TrueImage)
から、新規サーバにリストアして、CentOS5.5のDVDからアップグレードした後に、
yum updateで、最新まで上げて、、、
その後、日次で個別に取ってる設定ファイルやデータ部分のバックアップから
上書きリストア…で、対処したんですが。。。ダメダメでした (;´ρ`)

そこで今回は、最新のイメージを取得し、そのまま新環境に移行!(ぉ
めんどくさい事は一切しない方向で行ってみましたヽ(゚∀゚)ノ

・移行元のバックアップイメージを取得
・移行先に領域を拡張しつつリストア
・CentOS5.5 DVDからレスキューモードで起動(linux rescue)
・/etc/fstab で不要なマウントポイントとSWAP領域をコメントアウト
・/etc/mtab に本来あるべき姿を書いてあげる
・chroot /mnt/systemimages/
・grub-install –root-directory=/ /dev/mapper/pdc_cehe で、GRUB再インストール
・ls /boot/ で最新のカーネルを確認
・mv /boot/initrd-[カーネル名].img /boot/initrd-[カーネル名].img.org
・mkinitrd –fstab=/etc/fstab /boot/initrd-[カーネル名].img [カーネル名]
・再起動 ⇒ ちゃんと起動すれば成功!
・mkswap /dev/mapper/pdc_cehepXX -L SWAP-primary で、新しいSWAP領域を指定
・vi /etc/fstab で、SWAPのコメントを外し、ラベル名を編集
・swapon -a で、SWAPが有効になった(`・ω・´)
・後は、modprobe.confとか、ifcfg-ethとか直せば完了


新しい光輪サーバーです。
外見は、旧録画PCのお下がりですが…中身は別物です。ъ( ゚ー^)

実は、まだひとつだけ問題があったりします。
新しいM/BのオンボードVGAのドライバが無くて(?)、
Xが上げられない… まぁ、使わないから良いんですけどね。。。

光輪サーバー移行

昨日、本日と断続的に光輪サーバーにアクセスできない状態でしたが、
すんません。予告なしにサーバーの移行作業をしてました。(・∀-)

CPUがアップグレード!
Sempron 2600+(実クロック1.8GHz) ⇒ Athlon64 X2 3600+(実クロック1.9GHz/2コア)
メモリがアップグレード!
768MB(DDR) ⇒ 2048MB(DDR2)
ディスクがアップグレード!
80GB(IDE) ⇒ 500GB(SATA/RAID1)

ただ、なかなか無理やりな移行をしたせいで、
一部の機能(ソフトウェア)がちゃんと動いていないっぽいです。(;´ρ`)
とりあえずはしばらく使ってみて、支障が有りそうなら古いのに戻すかもしれません。。。

« Prev - Next »