娯楽
Archived Posts from this Category
Archived Posts from this Category
前にツタヤで借りて観たんですが、凄く良かったんですよ。
3D版もあるらしいので、買ってみました。 😛
『ゼロ・グラビティ 3D』
めちゃめちゃ綺麗です。これは是非Blu-rayで見て欲しい!
この作品は、殆どBGMらしいBGMが無いんですが、それがまた臨場感を生み出していて引き込まれます。 😀
[rakuten]hmvjapan:12663379[/rakuten]
[rakuten]book:16836008[/rakuten]
[rakuten]es-toys:10719923[/rakuten]
ちょっと前にウーファーのエッジ張替をしたD-66RXですが、やっぱりというかミッドのスピーカーのエッジが割れてしまいました。 🙁
でもまぁ、もうボロボロで張りもないエッジで鳴らすより純正品じゃなくても新品のエッジで鳴らした方が良いだろう… と再度の張替をすることにしました。
※ 小さめの写真は、クリックで拡大します。
よく見ないと分かりませんが、下部のエッジに縦に亀裂が入っています。
頼んだのは例によって前回同様ファンテックさんです。
http://www.funteq.com/shop/shop1.htm
BC115 と言う製品にしてみました。
本当はラバーエッジに統一したかったんですが、このサイズでは無い様で…
ウレタンよりは良いだろうと、クロスにしてみました。 😀
BC115 にしたのは、Onkyo D-77 のミッドの張替に使えるとあったので、同じメーカーならまぁ大丈夫だろうとの推測も入っています。
こんな感じで届きました。前回のボンドの余りがあるハズなのですが、固まってしまっている可能性も無い訳では無いので一応合わせて頼んどきました(そんなに高くないですしね…)
六角ネジを回してユニットを取り外します。
無理に線を外そうとしてスピーカーを痛めない様に注意… 😕
取り外したユニットがこちらです。
エッジに指で力を加えると、そこから白く変色してパキっと亀裂が入る有様でした。
古いウレタンエッジのスピーカーは遅かれ早かれこうなる運命です。 🙁
エッジを取り除きます。流石に2回目ともなれば慣れたものですね!
まずは内側から接着します。表張なので少な目にボンドを付けてスピーディーに行きます。
次に外側を接着して飾りを元の様に張り付けます。
こんな感じの仕上がりです。いやー我ながら良いのではないでしょうか! 😛
ユニット部分のアップはこんな感じです。
エッジが違うだけなんですが、だいぶイメージが違いますね…
これでエッジは一通り交換したので、当分交換は必要ないでしょう。
音を鳴らしてみましたが良い感じです。う~ん、、、とれびあーん。 😎
[rakuten]premoa:10333887[/rakuten]
[rakuten]a-price:10397430[/rakuten]
[rakuten]avac:10013445[/rakuten]
[rakuten]dcc:17305767[/rakuten]
管理人のデスクトップPCのスピーカーは、
こいつだったんですが、最近はなんか電源切ると微かに「ブー」と音が出る様になってイヤーな感じだったので久々に目的を持ってハードオフに行ってみました! 🙂
『ONKYO GX-R3』(中古)
2000年発売のPC用スピーカーらしいです。
ちょっと焼けて色が少し違うのが気になりますが、全体的に綺麗ですしいいのではないかと…
ほんとは同じONKYOのワイヤレススピーカーと書いてる一回りくらい大き目のスピーカー(ジャンク)を籠に入れていたんですが、丁度良い電源アダプタが見つからず…
300円のアダプタを2つ買ってニコイチするって気でいたら、こっちの方が安かったのと、サイズ的に小さ目の方が嬉しかったのでこちらに…
上から、電源、左スピーカー出力、入出力端子です。
SUPER WOOFER PRE OUT からは、別売りのウーファーに接続できます。
電源が無駄に増えるので今のところその気は無いですが…
試しに鳴らしてみた。
おー…うん、悪くはないね。だけどまぁそれなり…
サイズの割に低音は出ているけど、凄く軽めな印象。
はい、こんな感じになりました。
あまりにも低音が軽いのでPC側で調整する事にしました(でも限界がありますが…)
ん~。まぁこんなもんではないでしょうか。
所詮はPCスピーカーなのでこの位で手を打っておきましょう…
[rakuten]getplus:44108348[/rakuten]
[rakuten]getplus:44123453[/rakuten]
[rakuten]dtc:10017388[/rakuten]
[rakuten]do-mu:10007668[/rakuten]
コンビニで見つけたすごいやつ!
食べないわけにはいかないでしょ!? 😛
『エースコック スーパーカップ 衝撃の泡立ち まろやか豚骨醤油ラーメン』
混ぜる絵が描いてありますが… どう見てもねるねるねるね。
衝撃の泡立ちって… 洗剤か何かかよこのキャッチコピー! 😆
「かやく入り粉末スープ」を面の上にあけてからお湯を注ぎます。
はい、この時点では普通のラーメンですが…
「泡のもと」を入れて混ぜる! 🙂
うぉぉぉぉ、泡立ってる!! 😯
最終的にはちょっと落ち着いてこんな感じになりました。
んでもって肝心のお味ですが… フツーに美味しいです。
見た目はなかなかにアレなんですが… 😎
[rakuten]nikkori-syokunohiroba:10004289[/rakuten]
[rakuten]p1s:10009697[/rakuten]
[rakuten]eagleeyeshopping:22728567[/rakuten]