娯楽
Archived Posts from this Category
Archived Posts from this Category
久しぶりにMIDIを鳴らしてみたくなったので、MIDIファイルを入れて保管しておいたDVD-RAMを取り出してみたところ…
あれ?、なんかファイルが足りないような…
コピー元のMOを引っ張り出して読み込んでみたところ、一部のファイルが無い?
足りないファイルだけ再度コピーしようとしたら「ファイルが存在します」… 😯
なんかあからさまに壊れてるような…
はるか昔に書き込んだMOよりDVD-RAMの方が先に死ぬなんて… 😆
色々過去のデータを漁っていたら、昔に同人ゲーを作ろうとした時に作った音楽がぽろぽろと出てきたので、折角だから貼っておきます…
似たようなフレーズの繰り返しで電子世界ちっくなイメージを描きたかった… んではないかとおもふ。たぶん。
一言で言うと”孤独”でしょうかね。今風に言うとぼっち?
ループ的な意味合いもあるとか無いとか…
陽気な感じですね。ベースが遊びまくってます。
電子世界の扉を今開いた!的なイメージですかね。ピコピコ音はワザと音を外してます。その方が印象に残るので…
厳かさを表現してみました。世にも奇妙な…は関係ないですよ(ぇ
主人公のテーマ… でしょうかね。強くて人を従えたりも出来るんですけど、孤独… みたいな感じでしょうか。
よくある手法ではあるのですが、上の曲をちょっと変えてイメージを180度変えた事で主人公のマインドチェンジを表したつもりです。
カフェのBGMみたいなのをイメージして作りました。穏やかな日常…的な感じでしょうか。
以上、埋もれさせておいてもあれなので公開してみました。
もう10年以上前のデータなので出来がアレですがご容赦を…
comments off にゃ♪ | Win, ゲーム, デジタル, トラブル, パソコン, 娯楽, 気になる, 面白い・注目
あの知ってる人は知っているNitro+の「Steins;Gate」
その正統続編『Steins;Gate 0』が発売しましたよ!
『ニトロプラス Steins;Gate 0 シュタインズゲート・ゼロ』
本当は12月10日に届いていたんですが、没頭し過ぎて記事にするのが遅れました… 😆
ちなみに、裏面はこんな感じ…
横のハンカチみたいなのは、Joshin Webで予約していたのでなんか特典で付いてきました。
パカっと開けるとこんな感じ、ペラ紙が2枚入ってます。
片方はPlayStation4版 Steins;Gateのダウンロードコードになっており、PlayStation Storeでコードを入力するとダウンロードできます。
単純な移植ではなく、PlayStation4に合わせてちょっと綺麗になったりしてるみたいです。
Steins;Gate 0は、過去作をやってないと話が良く分からない部類に入る作品なので、こういう対応は、ファンもご新規さんにも有難いですね。 😛
問題のPlayStation4版 Steins;Gateがこちら…
グラフィックが綺麗です…
そしてこっちが続編にあたるSteins;Gate 0
詳しい話はネタバレになるので書きませんが、Steins;Gate 0は前作にてメインヒロインを助けるのを諦めてしまった後の話になっています。
前作の内容との絡みも多いので、時折ニマニマしながらプレイしております…
[rakuten]dtc:10875901[/rakuten]
[rakuten]auc-gion:10146623[/rakuten]
[rakuten]book:16214701[/rakuten]
[rakuten]guruguru-ds:10458918[/rakuten]
週末は、またまた畑に行ってまいりました。 🙂
今回は収穫… と言う訳では無く、太陽光発電設備の位置を移動しようかな… と。
こんな感じで移動してみました。
秋になって太陽の軌道が低くなってきたせいで、太陽光パネルに直接光りが当たらなくなってしまっていたので、少しでも当たる場所にそっくり移動してみました。 😀
ケーブルは草刈で誤って切断されても困るので埋設…
今までは負荷側を触る際にはソーラーチャージコントローラから接続を外して作業していたのですが、さすがに面倒なのでこの機にスイッチを付けてみました。 😎
久しぶりに太陽の光を正面に受けております…
これで多少はマシになってくれるといいけどなぁ…
[rakuten]kougumart:10000101[/rakuten]
[rakuten]nippon-solar:10000211[/rakuten]
[rakuten]nippon-solar:10000162[/rakuten]
[rakuten]beamtec:10000727[/rakuten]
この前久しぶりにゲームセンターに行ったら、やっぱりやりたくなっちゃうんですよ… UFOキャッチャーが! 😉
決してフィギュアが欲しい!ってわけじゃないんですけど、お金を払う以上形の残るものじゃないと損した気分になりません?
…成らない? そうですか。 😕
『TAITO 物語シリーズ 忍野忍フィギュア』
なんか絶妙な配置だったりすると挑戦してみたくなるよね!
ってことでチャレンジ!… やった!! 2回で取れたーっ 😀
ほぼ完成形で入ってました。
ドーナツが良い感じです。
ちなみに物語シリーズですが… 途中で録画をミスってから何が何の物語なのか訳が分からなくなってちゃんと見れていません…
最後に見たのは… ナデ嬢が神様っぽくなっちゃった所辺り?
[rakuten]surugaya-a-too:32702618[/rakuten]
[rakuten]surugaya-a-too:22784863[/rakuten]
[rakuten]mpower:10060172[/rakuten]
[rakuten]liberty:10455564[/rakuten]