ゲーム

でんきを消して、ホラーな夜を。

届きました。
やっと届きましたよ・・・

 
なかなか見栄えのイイ表面。
・・・レーベルは・・・また別の意味でイイ見栄え。(ぉ

minimum designさんの元祖コープスパーティの
2次創作な音楽CDです。下のURLで試聴できます。

http://amat.sakura.ne.jp/mnmm-0002.html

 
・・・ふとカウンターを見てみると
「77778」うわー惜しい(ぇ

コープスパーティーBCボイス付き

パッチでボイスが付いて怖さ倍増~・・・なのは知っていたんですが、
モーションの追加やら効果音の追加などもあるようでなかなかボリューム満点です。

そしてこないだのコミケでチャプター3が
お目見えした訳で・・・、もう少しで店頭にも並びそうですね。

夜に電気を消して・・・
部屋の扉を開けたままにして・・・
ヘッドホンでプレイすべし・・・

EVE ~new generation~

知る人ぞEVEシリーズですが、
~new generation~からC’s wareではなくなってしまいました。

そのせいもあってか、内容が大分変わってますね。
まず重要なのが、ココ・・・なんと「EVE」が登場しません(爆)

EVEシリーズを冠しておりながら、EVEが登場しないEVEに
意味はあるのかと小一時間・・・。
内容は・・・というと、なんだかKIDのInfinityシリーズを
プレイしているかのような精神状態になります。

ただ、バーストエラー以降のEVEシリーズを考えると、
話の内容としては面白かったと言えるかも知れません。
EVEシリーズでありながら、さも無かったかのような扱いを受けている
The Lost One – Last chapter of EVE –」を筆頭に、
終盤の盛り上がりに欠ける作品ばかりでしたが、こちらはそんなことはありません。

と、思って安心してたら発見してしまいました。

コミック版です。

あの長ーぃ話をよく1巻にまとめたなーと思いきや、ぜんぜん別物でした。
小次郎がタバコ吸うわ、グロック撃ちまくるわ・・・。
もはや、~new generation~のサブタイは替えた方がええのではないか…


関係ないけど「これより先に入ると、発報します。」

一瞬、「発砲」にみえて、辺りを警戒してしまいました。
ここは治外法権か!?・・・みたいな。

・・・ちにみに、ごく普通のデパートでしたが。

PS3 システムソフトウェアV2.40

なにやら騒ぎになっているV.2.40ですが、
うちでは何の問題も無く動いています…

何がトリガーで発生するんでしょうね?
そこがわからんと、Update済のPS3でも発生する
可能性が無いわけではないんで、早いとこ公表してほしいですね。

« Prev - Next »