面白い・注目
Archived Posts from this Category
Archived Posts from this Category
ちょっと前にSH-03Gのバッテリーを新品に交換してまた暫く使えるぜー
…とか言っていましたが、家族のスマホの画面が割れて操作不能になってしまったので、古いスマホを買い直すのもアレだし… って事で、管理人のスマホを新しくしてSH-03Gを代わりに使ってもらう感じにしてみました。
『docomo SHARP SH-03G(左)とSH-03J(右)』
最初はSH-01Kにしようかと思ったんですが、スペックをよくよく見てみたら、旧機種のSH-03Gの方が良いスペックだって事に気付いて、なら…とSH-03Jに落ち着きました。
結構好きだったFeel Homeが使えないのでウィジェットの置き場に困る困る…
昔と違って殆どのアプリは勝手にデータが引き継がれるので良いですね。 😛
[rakuten]mobile-top:10000533[/rakuten]
[rakuten]pc-good:10161270[/rakuten]
[rakuten]mobile-top:10000578[/rakuten]
[rakuten]pc-good:10192074[/rakuten]
暫く国外脱出を図っていたせいで畑が凄いことに…
…もう、なんにも…見えません… 😀
完全に綺麗になった訳ではありませんが、半分ほど綺麗にしましたよ。
ヘトヘトでございます…. 😆
まぁ… またすぐに草まみれになるんでしょうけどね(爆)
はい、中国から帰ってきましたよ!
帰路中に空港モノレールが壊れたり飛行機が遅れたり終電が無くなったりしましたが…
飛行機の中でスターウォーズを見れたのだけは良かったか?
さーて、新しいコーラが発売したと中国に行っている最中に耳にして気になっていたアレを早速買ってみました。
『コカ・コーラ クリア / Coca Cola CLEAR』
ちょっと期待して飲んでみたものの… ん?うーん??
香りは普通の炭酸水。
味はレモン味… えっ…コーラじゃないやん(爆)
★☆☆☆☆(星1つ)
ちなみに、中国と日本のコカコーラゼロを並べるとこんな感じ…
わぉ!、中国の方がお得!!… と思いきや、実は容量は同じみたいですね。
中国のペットボトルの方が微妙に細長いみたいです。
[rakuten]ystbek:10125061[/rakuten]
[rakuten]chibaya-umai:10001724[/rakuten]
[rakuten]misonoya:10071584[/rakuten]
[rakuten]kenkocom:11734917[/rakuten]
例によって過去記事です…
中国でGETした電気鍋ですが、当然の様に「火鍋モード」が標準装備されています。
この電気鍋は220V稼動なので日本に持って帰っても使えません。
…せっかくなので機能を使い切ってやろうではないかって事で、火鍋のお時間です。
中国のスーパーに行くと、海底捞のスープや付けダレの元などが売っているのでソレを使います。
日本円に直すと、スープが350円くらいで付けダレが100円くらいと良心的。
作り方は簡単。漢字なのでなんとなーく分かります。
ちなみに「新鮮番茄」というのはトマトの事…
はい完成!お店の味とはちょっと違う気がしますが、まぁ美味しいです。
日本にもお店があるらしいので、今度行ってみますかねぇ…?
[rakuten]shoukoushu:10003934[/rakuten]
[rakuten]shoukoushu:10003935[/rakuten]
[rakuten]tenchobishoku:10001208[/rakuten]
[rakuten]supesyaru:10002735[/rakuten]